本日のテーマ
僕が中学生の時、とても可愛がってくれる二つ上の先輩がいました。付き合って長い彼女さんもいて、2人してとてもいい人でした。先輩はこいつは俺の弟だと周りの人達に紹介し、本当に血の繋がった弟のように時に厳しく、大部分は優しく、生きていく上で大切な色んな事を教えてくれました。
僕が中2になった夏、その先輩が花火大会に誘ってくれて、先輩と先輩の彼女さんと3人で花火を見に行きました。3人で花火を見ていると突然先輩が、「花火っていいよな!パッと光ってみんなを笑顔にする。一瞬で消えるのにみんなの思い出になってずっと覚えていてもらえる!俺花火になるわー!」と言い、その時は何言ってるんだと彼女さんと2人で少しバカにして大笑いしました。
その1年後、先輩はバイク事故で帰らぬ人になってしまいました。
お葬式の時、彼女さんは表情一つ変えず俯きながらただ葬式が終わるまでじっと耐えていましたが、葬式の終盤僕にぼそっと「本当に花火になったなあいつ。」といい、今までずっと優しい顔で笑ってくれてた彼女さんが、僕の前で初めて声をあげて泣きました。
その一件以来、歌詞の切なさや、その時の風景を思い出すのが辛くて花火という題名の曲を避け続けてきましたが、いつまでも引きずっている僕を先輩は望んでいないと思うのでここで解禁していただきたいです。
リクエストはMr.ChildrenのHANABIです。
お願いします。
ガードマンノスケ
男性/21歳/北海道/会社員
2024-10-31 18:20