「おぃおぃ、冗談じゃね〜よ」な三連休
皆さん、オゲンキデスカ〜?
三連休もそろそろ終わる頃ですね。
昨日と今日はお天気に恵まれた方々が多かったのでは?
存分に楽しまれましたか?
横浜の熱気、私はネット配信で見ただけでしたが、盛り上がりが素晴らしかったですね。
昨年の阪神もそうでしたけれど、やっぱりタマ〜に勝つと凄いことになるんですね。
ところで……
私は昨日と今日、ほとんど横になって過ごすハメになりました。
土曜の晩に急に腹部が重たくなる感覚に見舞われまして。
午後3時頃に食べた遅い昼ごはんがいつまで経っても胃に留まっているような、あの感覚。
分かりますか、こんな感覚のこと?
消化機能が停止したようでした。
土曜の営業を早めに閉めて、店の狭苦しい小上がりでゴロンと横になり回復を待ちましたが。
昨日の朝、ついに胃が悲鳴を上げてリバース。
汚い話で申し訳ない。
なんと、18時間前に食べたものがほとんど消化されていなかった。
以前にも二度か三度かやっている“お腹の風邪”をひいたようです。
「とても帰れそうにない、動く気になれない」と女房に連絡したら「家に帰って布団で休め」と。
迎えに来ると言うんだけれど、残念ながら家まで一時間も車内で耐えられる自信がなく。
「窮屈でもコッチでじっとしてる方がいいから」
何せ身体に力が入らず、ほんの数歩ヨロヨロと歩くのがやっとの状態。
以来ずっと店の小上がりでゴロゴロ。
何も食べる気がせず、日曜日は水とか湯冷ましを口に含んだだけでした。
今日月曜の朝、パイン飴を三粒、ゆっくりと舐めて。
少しは血糖値が上がるかなと微かな期待。
暫くすると身体が軽くなったような、でもこれは多分錯覚でしょうね。
今日の昼頃にようやく食欲らしきものが出てきたので、梅干しでお粥をいただきました。
そして今、まだ消化力が完全に戻っていない気はしますが、昨日の今頃に比べたら全然マシになりました。
体調崩すたびに感じるのは、回復力が衰えてきたなぁ……と。
元に戻るのに時間がかかる。
お腹の風邪、結構キツいです。
予防法なんて知らないけれど、皆さんもどうぞお気をつけください。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 18:59
鴻の親父さん
たいへんでしたね、
疲れもたまっていたのですね。
季節の変わり目は
気を付けないとだめですね(お互いに)
ゆっくり休んでリフレッシュして下さいね。
お大事にしてくださいね。(*^o^)/\(^-^*)
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-04 19:26
心配です
あまりに酷いようでしたら
救急車?
回復をお祈りしています
______________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-11-04 19:34
親父さま
大丈夫ですか?
うちのクリニックでもスタッフが同じ症状で病院へ行きました
やはり胃が動いていないとの事
だいぶ辛かったようです
親父さまも辛い目に遭ってしまいましたね(T . T)
気候の寒暖差なども影響しているかもしれません
お大事にしてくださいね
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2024-11-04 19:37
おおとりの親父さん、急な体調不良、大変でしたね(涙)お腹、お大事になさってください
ひとり自営業の体調問題、本当に切実な大問題ですよね、自分で自分をいたわり、ねぎらい、振り返れば日々の自分の仕事量、仕事ぶりに毎日乾杯もんですよ
自営業、お疲れ様です!
私も最近食が細くなってきています、食欲がイマイチわかない、パイン飴常備してますよー
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-11-04 19:40
あらら、鴻の親父さん大丈夫ですか?
消化してません…って感じなのですね。つらそう。
しばらくは食べられそうなものを食べて体も胃もやすませるしかなさそうですね。ひどかったら病院いってくださいね。
無理せずどうぞおだいじに。
柏のつばさ
女性/48歳/千葉県/会社員
2024-11-04 19:44
親父様辛さが文面から伝わってきました。
もう私たち消化にも時間がかかるお年頃ですもんね。ワタシもついこの間晩酌のお供に有名チェーンのドーナツをつまんだら油が酸化していたのか突き上げるような体験したことないような痛みと気持ち悪さに襲われトイレに。
異変に気づいた夫に洗面器を持ってもらいお腹も下すし大変でした。
次の日1日絶食してもう油物が怖くなりました。
お酒の失敗は一度も無いのにつわり以来の気持ち悪さでした。
朝晩冷えてきましたから胃腸も気をつけたいですね。
身体は正直だなと思いました。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-11-04 19:54
鴻の親父さん
大変な三連休でしたね(・・;)
少しはマシになったとのこと
回復傾向にあり少し安堵しました
鴻の親父さんが、当てはまるか
わかりませんが先日、
機能性ディスペプシアという
胃の蠕動運動が減少して
食物が消化されないまま停滞し
胃もたれのような感じがすると
いうのをTVで見ました。
自律神経の乱れやストレスから
来るそうなので睡眠を十分に取り
ぬるま湯につかり
ゆっくりリラックスするなど
有効なようですよ。
この所、朝晩の寒暖差が激しいし
体調崩しやすいですよね?
私も気をつけますね♪
お大事にされてください(^o^)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-11-04 20:04
おだいじにしてくださいm(__)m
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-11-04 20:44
ハナミズキが好きさん
こんばんは
お気遣いありがとうございます。
今日はさすがに店を臨時休業にしました。
久々にシンドイ思いをしました。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 20:54
るぱん四世さん
こんばんは
お気遣いありがとうございます
女房にも言われました
「酷くなるようなら救急車」って
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 20:56
まるこさん
こんばんは
それそれ!
胃が動いてない、それ!
ズド〜ンと重たい袋がお腹に入ってる、そんな感じでした。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 20:58
優しいホタテさん
こんばんは
優しいホタテさんも自営業でしたね。
ホント、いざという時は、ヒトリ……
これからも肝に銘じていきましょう。
パイン飴、美味しいですよね
あはは
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 21:00
柏のつばささん
こんばんは
お気遣い感謝です
唐揚げとかカレーとか、この先当分は無理な気がします。
明日は柔らかく煮込んだうどんが精一杯かな……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 21:04
稲葉さん
こんばんは
ドーナツでやられたと!?!?
酸化した油、油断なりませんね。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 21:07
ちーたんさん
こんばんは
機能性ディスペプシア……たぶんソレだ!
調べてみます、ありがとう。
最近ずっと寝不足が続いたからかな……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 21:09
親父様 それはそれは大変でしたね
私も昨日、近所の親戚の家の玄関で立ち話をしていると…
突然お腹からギュルギュルと音が3度
親戚にもその音を聞かれてはずかしー(^o^;)
なんの前触れもなく腹痛が起きて、急いで用を済ませて速攻で帰宅→WCに直行→居間でゴロ寝しましたよー
親父様も多少は回復された様で良かったです。しばらくはお大事になさって下さいね〜(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-04 21:10
横須賀さん
こんばんは
ありがとうございます
ゆるゆると回復途上にあるようですが、回復ペースが上がらない……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 21:11
親父さん
お腹あっためてください。
私は先日の風邪以来、腹巻きしてます(^.^)
べにあずま
女性/56歳/東京都/パート
2024-11-04 21:16
サファイアさん
こんばんは
急にお腹がギュルギュルギュル……
けっこう慌てますよね、それ。
「え、何、何? 私、どうした?」
お腹が辛い時って本当にゴロゴロ横になるしか手がないんですよね〜
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 22:09
べにあずまさん
こんばんは
お腹冷やすのは良くないよって、昔から言われてますものね。
もう「自信は過信」と覚悟した方が良さそうな65歳です。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-04 22:11
こんばんは
あららら、掲示板開けたらそんな事が(T_T)
その後具合はいかがですか。
「帰って布団で休め」きっと私も同じ事を言うだろうな。。。
体からのSOSはしっかり受け止めて下さいね。
決して無理をなさらないように。
まずは、あったかくしてたくさん寝る!!
お大事にしてください。
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-04 23:07
親父さんおはようございます
18時間も絶えたとは
身体が我慢強いんでしょうか
もっと早くリバース出来ていれば
回復も早かったかと思います
体調の悪い時最初に口にするものって
梅干しと言うの分る気がします
お粥に梅干しは最善の食材なのかも知れませんね
パイン飴は良くありましたね
たまに良いですよね常備されてたり・・
今日あたりは大分回復されましたでしょうか
今日を素敵な一日にして下さい
ジャンマイケル~
男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-11-05 04:18
鴻さん、おはようございます。
大変でしたね。
寒暖差、季節の変わり目ですから
どうぞご無理なさらず
お大事になさって下さいませ。
◈うめおかか◈
女性/54歳/東京都/会社員
2024-11-05 06:18
かよよんさん
おはようございます
二日間、イヤというほど寝ました
あはは
ついつい無理しがちなんですよね……
しゃ〜ない
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-05 07:27
ジャンマイケルさん
おはようございます
そうですよね
まず思いついたのが梅干し
まるで万能食品のような……
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-05 07:29
うめおかかさん
おはようございます
痩せ我慢が過ぎて身体を冷やしすぎたようです
今回はマイッタ
うめおかかさんもご自愛くださいね
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-05 07:31
鴻の親父さん
話が変わりますが…
HEARTLANDビール
美味しかったです♪
香りが、良かった!
さすが、美味しいのを
ご存知ですね〰️♪(*^^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-11-05 10:56
ちーたんさん
こんにちは
heartland、美味でしょ?
にゃはは
機能性ディスペプシア、調べました。
これだ!
間違いなし。
情報ありがとうございます。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-05 14:40