社員掲示板

本日の案件

働き始めの頃、ちょっと距離が微妙で
行けなくはないけど
バスか自転車か?迷って
自転車通勤にしたので0円と思っていたら
1回につき249円交通費が支給されていました。

この夏、建替えに伴い仮施設での
勤務になり走行時間が、5分延びました。

途中には坂が、二か所もあって
さすがに、辛いので交通費支給を
申請しようかな?と考えている所です。

自転車だと25分、バスだとグルリと
回って1時間…バスの乗車時間…
勿体ないかも?悩みます〰️(-_-;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-11-05 10:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたん❤︎さん、それは悩みますねぇ。
かかる時間を考えたり、雨の日の事を考えたり…

でも自転車通勤でも少し交通費支給されてて嬉しいですね。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-11-05 11:06

コストよりも時間ですな!
よって自転車に軍配。
あはは
坂の問題は、そうね〜、行きは上りでキツくても帰りは下り!ってね。

しかし自転車通勤に一回当たりで通勤費が出るとは、何と太っ腹な。
249円という半端な設定もオモシロイ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-05 15:08

柏のつばささん

バスだと早いなら即決なんですが
不便な所に住んでいるんですよ〰️(^_^;)
雨の日は、バイザー、ポンチョ、
レインブーツとフル装備でも
冬場は、かなりちべたい(ToT)

微々たる交通費でも
足しになるのは、心の支えね♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-11-06 00:17

鴻の親父さん

結局、時は、金なり(笑)
時短の自転車を選びますね(^_^;)
仕事帰りのお疲れの体に
下り坂は、本当にありがたい!
気も緩んでタラタラ走ってます

あまり近いとバス通勤NGだけど
うちは、バス通勤可能エリアみたい。
遠いのに頑張ってチャリだから
お情け程度に出るみたいよ。お役所だから
距離に比例して金額が決まるらしくて
細かいのよー(^_^;)刻む、刻む!
250円にして♪(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-11-06 00:29