社員掲示板

[案件]寝落ちってよくないって言われても‥

皆様、お疲れ様です
すっかり涼しく(寒く)なりましたが
気温の変化についていけていますか?

私、どこでもいつでも寝られるんです
なんなら年中、寝落ちしています
いつでも寝られる私ってラッキーと思っていたら
先日、テレビで
布団に入って5分以内に寝落ちしてしまう場合は
身体の疲労が溜まっている証拠で
脳が眠る準備ができないので
睡眠の質が悪く、実は疲労が溜まり易い
というのを聞いて、仰天
寝落ちするのは実は身体に悪いらしいんです

じゃ、どうすれば良いかというと
眠くなったら、寝室でスマホやテレビを消して
今から眠るよーというサインを脳に送ってから
寝ると良いそうです

って、絶対できないよー!
もう眠くて眠くて仕方ないんだもん
毎晩バタンキューですわ

ちゃんと寝る準備をしてから寝られる人って
どんな生活してるんだろ‥

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-07 09:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

私も頭付けて目を閉じたら5分以内に寝てますね。
今から寝るよー、って思えば良いのかな^ ^

そんな私が先日の松山で夫が取ってくれたビジネスホテルでは眠れませんでした。
原因は部屋がタバコ臭かった事。
娘は気にせずすぐに寝付いていましたが、臭いが気になって眠れませんでした。
空気清浄機を付けてもダメでした。
そこの確認大事ですね(・_・;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-07 09:28

ポーメリさん、こんにちは

以前どこかのラジオ番組で聞いた話で、ポーメリさんのこの書き込みで思い出しました。
眠りの質を高めたかったら「必ずパジャマに着替えましょう」という話。
着替えることで脳に「さぁこれから寝るよ」とサインが送られるそうです。
趣旨としては同じ話のようですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-07 10:12

うわ〜目からウロコ!
ちゃんと
これから寝るから!のサインを送らないと
いい睡眠が取れないんですね

私なんて脳から先にもうダウンです!
のサインが来て寝てしまうってパターンなので…

意思を持って寝ようと思いました

あっポーメリさん
こんにちは♪

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-11-07 13:29

かよよんさん、こんにちは

匂いは確かに問題ですね
今時、タバコ臭い部屋も珍しいですが
禁煙フロア(ルーム)必須ですね

それにしても寝落ちが健康に悪いとなると
どうしたら良いのか

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-07 13:50

鴻の親父さん、こんにちは

パジャマ、ずっと着て寝ていません
神戸の震災以来、夜は
スウェットとジャージの部屋着で過ごしています
ま、パジャマに着替えなくても
何か、これから寝ますよーという
合図を脳にすれば良いんですよね

何か考えよう‥

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-07 14:07

リアルまるこさん、こんにちは

そうらしいですが、脳にサインを送る前に
もう寝ちゃってるんですよねー
だって眠いんだもん

でも質の良い眠りは欲しい
ちょっと勉強します

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-07 14:10

お疲れさまですm(__)m

毎晩…泥酔っす(゚∀゚)

横、タバコ吸いますが、臭いは嫌い。
ワガママ?(笑)

以前、とある研修に泊まり込みで行きました。
エアコンが臭いっ!!←タバコ臭
真冬に窓全開で、お布団被って寝てました(笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-11-07 17:13

横須賀さん、こんばんは

夫もかつて喫煙していましたが
新幹線もホテルの部屋も
禁煙エリアを予約していました???
みんな、そんなもんかいっ

母を連れて
コロナの予防接種に来ています
静かな適温の中、待ち時間が長くて
寝落ちしそうです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-07 17:21

ポーメリさん!
リアルまるこさんのところで、ポーメリさんのおっしゃるように
「寝ますよ~ってサインしてから寝る」って書いてあったので
なんだ?
と思ってここに来ました!笑

そういう事だったんですね(^o^)/
私もこれからそうしてみようと思います。
ポーメリさん、ありがとうございました。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/会社員
2024-11-07 19:24

柏のつばささん、こんばんは

テレビで知った睡眠の専門家の方の意見です
でも、難しい
脳に伝達する前に寝ちゃうのが寝落ちですものね
寝落ちに近くても
さぁ、寝るよーって脳に指令を出して
自分の意志で寝るってことでしょうか

なんとなくですが
ちゃんとやってみようとは思っています

おやすみなさい
質の良い眠りにつけますように

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-08 00:05