うっかりスヤスヤ案件~寝落ちしちゃいました~
お疲れ様です。
私は仕事中に寝落ちしました。
あれは9年程前、大雪が降った2月の夜…。
当時私は長野県内へ毎日4トントラックで配送をしていました。
昼から八王子で荷物を積んでると外は大雪。この時点で各高速道路は通行止めを始めていました。
八王子から長野に行くルートは、中央道を使って反時計回りで行くか、圏央道~関越道~上信越道の時計回りで行くかの二つ。でもどちらも通行止めで解除の見込みはありません。
いつもなら午後3時に八王子を出発し、午後5時過ぎには長野県松本市に到着している筈なのですが、荷主さんの判断で通行止めの解除を期待して待機していました。
時刻は午後9時。一部の通行止めが解除されましたが、中央道は上野原まで。圏央道から先は依然通行止め。
私は意を決して、上野原まで高速を使いその先は甲州街道(国道20号)で行こうと荷主さんの許可をもらい、運行を始めました。
しかし山道の国道20号は大渋滞。雪道ということもあって滑って前に進まなくなく車もいるくらい。少し進んで暫く停止を繰り返すばかり。
停止中に見える前の車のテールランプが、まるで催眠術をかけている様に私のまぶたを重くします。私は必死で耐え前が進むとトラックを前に進ませます。不思議なことに運転していると集中しているせいか睡魔に襲われません。
再び停止する場面になりました。時計の針は深夜2時を回っています。私はサイドブレーキを引き、前の車が再び進むのを待ちました。次の瞬間、何と目の前に車がいません。と同時に右横をすり抜ける車達。
そうです。前が進んでいるのにも関わらず、進まない私のトラックを追い抜いていったんです。
私は一瞬ですが、寝落ちしてしまったようです。
その後、窓を開け外の冷たい空気で眠気を覚まし、再び渋滞の列に並んだのでした。
ちなみに、朝7時に勝沼を通過。その後、中央道の通行止めが解除されたため、昼前に松本市に到着。4件の納品を終えた後、残りの4件の納品の為に長野市へ向かったのでした。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-11-07 14:25