本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件、大昔のことになりますが、職場で寝落ちをしてクビになりました。
新卒で入社した会社での出来事です。入社して2ヶ月が経過した頃、普通であれば会社にも慣れてと言いたいところですが、私の場合は相性が合わない上司とのストレスで毎日のように帰宅時間が夜の10時過ぎの毎日でした。ある日、睡眠導入剤とアルコールを一緒に摂取して寝ました。朝起きても心拍数が止まらず、頭痛も酷い状態でした。でも、遅刻する訳にはいかないと思い、最悪の体調の中でも何とか出社しました。しかし、出社して以降の記憶がなく、気がついたら社内にある作業場で寝落ちして倒れていました。
その後、人事担当の人に正直な気持ちを話し、前日にアルコールと導入剤を一緒に飲んだことを話しました。すると、担当者から『そんなことをするとは社会人失格だ。もう来ないでください。』とクビを一方的に言い渡されました。自分にも非はあるけど、ちゃんと自分の悩みについても親身になって聞いて欲しかったです。
でも、当時は昼休みも合わない直属の上司とランチも一緒、定時になって仕事が終わっても、その上司の仕事が全て終わるまで帰れないなど意味不明な圧力に従っていたので、結果的にクビにしてくれて助かったのかなぁと思います。
ごんしゃん
男性/40歳/兵庫県/会社員
2024-11-07 17:18