社員掲示板

皆さん、どのように過ごされていますか…?

皆様、週末お疲れ様です。


ちょっと吐き出させて下さい。

最近、というか…体調を崩した8月あたりから
何事にも興味がなくなってしまい、、
将来の不安ばかりを考えるようになりました。

以前興味があったことが、興味を失くしてしまったり

でも、何か新しい刺激は欲しい。

何かしないと、どんどん衰退してしまうような感じがあって アウトプットしたいなぁとは思っています。

仕事も新しく違う仕事をしたい、変えたいんですが

職場を変える勇気もなく、、


金曜日が来ると、一週間が終わって安堵すると共に
土日の過ごし方が分からず 最近はずっと寝てばかりです。

こんな過ごし方でいいのか、環境が変われば一番いいですが

こんな心境がいつか変わるのか
不安でいてもたってもいられません。

何でもいいので、アドバイスや助言、応援等あれば
コメント下さい。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2024-11-09 14:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

月並みですけど「miiさん」「リンリンブラウニーさん」というYouTuberさんのチャンネルを良く見ています。お二人とも日本各地に出かけたり、キャンプやグルメなど親しみやすい内容です。

おなじようにリア充しろということでなく、やすえさんと同じ年ころの女性が楽しんでいるところは見ているだけでも楽しい気分になるかもしれません。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-11-09 15:09

とりあえず仕事は、辞めないでください。
土日お休みなら 1時間散歩の時間を
作りましょう。
ご近所でも通ったことの無い道を
選び新しい発見を増やし
少しずつ時間を増やしていきましょう。

そして、まっ良いかーを口癖に。
まっ、そんなこともるよね。
そんな感じで生活しては、、、

まっ、そんな気持ちでいると私みたいに
なっちゃいますけどね。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-11-09 15:59

私も、仕事やプライベートの停滞期、ありました。

将来のことを考えて漠然とした不安のなかにいる間は、興味や好奇心も薄れますよね…。

不安が底をつくと、自然と復活してきました。
突然、好転することもあったり、変化のスピードを早く感じたり。
でもまた停滞期が訪れたり…そんな繰り返しなんでしょうね、人生は。

不安は、自分の外にある障壁ではなく、自分自身が作り出すものだと聞いたことがあります。
それを知ってからは、不安を感じている自分を客観的に見て、「ああ、いま、私は自分で作った不安の中に閉じこもっているんだな」と、ただただ、ありのままを受け入れる…ように、努めるようになりました。
…できる時とできない時がありますが、それもまたしょうがない。そんな自分も、肯定も否定もせずに受け入れていきたいな、と、思っています。

やすえさんの不安も、いつか晴れていきますよう、陰ながら応援しています。
一緒に、それなりに過ごしましょう〜♪

えもうる

女性/36歳/東京都/会社員
2024-11-09 21:27

こんばんは。
唐突ですが俳優の高倉健さんが亡くなってから10年、生前残されていた言葉を最近聞き、考えさせられました。
「人生の喜びわなにかを得る事でわない。得てから大事にしていく事。めぐり逢い」※原文そのまま

得てから大事に、、というところが良い感じですよね。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2024-11-09 23:07