社員掲示板

この時期

玄関ドアを開けると…
車のドアを閉めると…
職場の更衣室を開けると…
トイレのドアを閉めると…
部屋のドアを開けると…

バッチっ!!

毎回「静電気」が走ります。
たまに、雷が走るのが見えます。
痛い。
あまりにひどいので、家族に静電気放出キーホルダーをもらいましたが、常に身につけていないし、持っている時でも使うのを忘れる始末。

ポケモンでいう、「でんきタイプ」なのでしょうか…?体質なのかなぁ…


えもうる

女性/36歳/東京都/会社員
2024-11-09 21:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昔のミサンガみたいな、髪留めのゴムくらいの腕輪タイプもありますよ。

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2024-11-09 23:35

えもうるさん、お疲れ様です。

静電気、痛いし嫌ですよね。
金属部へは指先からでは無くて
手の平からグワシと触るとある程度は
回避出来るかと思いますので、
是非、試してみて下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-11-10 00:23

えもうるさん、おはようございます!

そして、レスありがとうございます!

同じ30代の方からのアドバイス、共感して下さってとても嬉しいです。

不安が底をつく…、なるほど。

あとは上がるだけですもんね。

一番下まで行って、浮上出来るまで もう少し待って見ようと思います。

何かきっかけで突然、上手くいったらいいね。

たった今、他方からのアドバイスで 少し散歩して来ました。

晴れていたのもあってとても気持ち良かったです。

とても久しぶりに休日に外に出ました。

これからも上がったり下がったり、ぼちぼちいきます。

素敵なアドバイスをありがとうございました!(涙)

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2024-11-10 10:46