社員掲示板

検定試験の点数が歴代1位!

皆さま、お疲れさまです。

私が大人になってから一位になったこと。
それは「検定試験の点数で、歴代1位」です!

新社会人として会社に就職し、配属された先での初のミッションは「検定試験に合格すること」でした。
就職先は洋菓子メーカーで、私は食品表示に関わる部署に配属されました。
加工食品のパッケージの裏面にある、あの、食品表示のことです。

食品表示には法律に則ってかなり細かいルールがあり、法令順守が必須の大切な業務でした。
私が居た会社では「ここに配属されたらみんなが合格必須の検定だよ」と言われ、合格に向けて頑張ることに。

新社会人で、通常の仕事も覚えながら検定の勉強。
しかも検定の範囲は「食品全般」なので、洋菓子以外にも、生鮮食品、レトルト食品、お酒など、合格のためにはすべての知識を頭に入れる必要がありました。
覚えるべきことが多すぎて、かなりハードだった記憶があります。

大変でしたが、ここでやる気を見せなくては!と努力し、結果、合格!
そして、点数は100点満点中、94点!
この点数が歴代の先輩方の中で1位だったそうで、とてもよく褒めて頂いたのを覚えています。

特に表彰などはありませんが、褒めて頂いたこと、新入りとしてやる気が見せられたことが本当に嬉しかった思い出です。
そして、この知識が普段のスーパーでの買い物にとても活かせていて、頑張ってよかったです。

タヌキねこ

女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2024-11-11 15:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。