社員掲示板

知ってる方、教えてください!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今月より、1人暮らしを始めました!30にして、初めての一人暮らしです(笑)
1人だと野菜、食べられないですねぇ。生野菜だと腐らせちゃいそうだし…。そこで、野菜を茹でて、冷凍をする作戦に出たのですが、メジャーどころの「ほうれん草」「ブロッコリー」はやりました。他にも冷凍保存出来る野菜ってありますか?みなさんのオススメ野菜がもしあったら教えてください!お願いします!

ニャーミーアルベルト3世

女性/39歳/埼玉県/会社員
2015-05-21 00:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

万能ネギや長ネギおすすめです。刻んで生のまま冷凍、味噌汁やインスタント・カップラーメン等に凍ったまま添加。お薬味には良いですよ(^_^)♪

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2015-05-21 00:22

さかなさん、出番だ!!

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-05-21 00:34

ごめんなさい(>_<)冷凍野菜のアドバイスは出来ませんが、一人暮らし10年位。野菜をとるには…コンビニでサラダを買う。野菜スティックを買ってみる。野菜特価の休日に特価野菜を使い切る!または、野菜ジュース多用です(>_<)参考にならなくてゴメンなさい(>_<)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-05-21 00:47

もやしだけは絶対に冷凍したらアカン(`・ω・´)

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-05-21 00:59

ただの専業主婦ですが…f^_^;)苦手じゃなければキノコ類がおすすめです♪キノコは一年通して価格が安定しています。安い時は二袋100円の時も♪そして何よりもキノコは冷凍した方が良いそうです♪石づきを落とし、食べやすく切ったらジップロックなどの冷凍袋にバラして入れておくだけです♪エノキ、しめじ、舞茸、エリンギ、色々な種類をmixして入れておけば幅広くお料理に使えますよ♪キノコはお腹を綺麗にするし、ダイエットにも使えるし、安いし、良いことずくめなので是非やってみて下さい(❁´◡`❁)

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2015-05-21 03:27

にんじんは冷凍すると甘くなります。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2015-05-21 03:45

酉之介さんに呼ばれた さかな です!(^^) 冷凍ならアスパラ、キャベツ、キノコ類はおすすめです。砂糖120g、酢60g、塩30gを混ぜて余りそうな生野菜(大根、きゅうり、にんじん、水菜など)ビニール袋かタッパーに入れて漬ければ、1週間位はもちますよ♪ 『ジャーサラダ』もおすすめです。検索してみて下さい!! 共に自炊がんばりましょう\(^o^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-05-21 18:56

補足…この漬け汁の分量で、野菜1Kgくらい漬けられます。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-05-22 16:50