社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
らしいです。
完全に、平日の曜日感覚がなくなってきています。

今日は『イイツーキンの日』
日付は、11月20日で「11 (いい) 2 (ツー) 0 (距離が近いことを表す)」を意味します。
また、3日後の「勤労感謝の日」と合わせて、11月の第4週が通勤も含めて、通勤時のマナーや、より良い通勤を考えるための日に。

そして、
『風の時代』のスタート!!
占星術の用語の一つで、「モノ」から「心」へと価値観が変化すると言われています。
詳しい説明は、浜崎秘書お願いします。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-20 07:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

私も百貨店の展示会が
水曜日から火曜日の1週間で
昨日が搬出で仕事終わりだったので
今日は完全に休みのような感覚です

来週末、また展示会なので
今日は荷物の入れ替えや整理で終わりそうです

風の時代?!ってなんですか
秘書の説明を待ちます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-11-20 09:53

おはようございます!
今朝も通勤大変でしたでしょうね。
夕べニュースで言ってましたが冬季うつという症状があり、やる気が出ない、食欲が普通のうつ病と違い増す、日中眠いとか寝すぎる等あるそうです。

気温も色々影響与えますね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-11-20 10:39

ポーメリさん、こんばんは。

展示会、お疲れ様でした。

風の時代
昔の占星術では、12星座を、火、水、土、風と4つの属性に分けて、それぞれ、約200年間の周期で繰り返されていたと言われています。
そして、この切り替わるタイミングが今日だったようです。

なので、信じる方達によっては、今までの社会の流れが変わるとが考えられているそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-20 22:18

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

通勤
この時期は、暗い時間に起きて、暗い時間に帰ってくる感じです。

冬季うつ
私もニュースを見ました。
陽の光を浴びて、体内時計をリセットするように、太陽光には、いろいろ、人間の健康に影響するようです。
北極や、南極では、季節によって陽の光を浴びないため、身体はもちろん、心にも影響があるそうです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-20 22:21