こけちゃいました案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
まさに昨日!我が家の小学生長男の持久走大会。去年より1つでもいい順位になれたらポケモンカードね!と約束し、朝から応援に。
たくさんの子供たちの中に我が子を見つけられずスタート。走り出す子供たちの中で転んでしまい、後ろの子達におおいかぶさられ、泣いてしまう男の子…あら大変…とよく見たら、うちの子じゃないですか!
座り込み泣く長男に近づき優しく声かける先生。
思わず「立てー!!!諦めるなー!!!最後まで走れー!!!」と大きな声で叫んでいました。
泣くのを堪え、立ち上がり、小さくなっていくお友達の背中を追いかけて走りだす我が子。
ゴール地点でドキドキしながら待ってると、子供たちの中に懸命に走る長男を見つけ、思わず涙。
腕も足も顔も怪我して、歯も少し欠けていて、痛々しい姿でしたが「先生はやめる?って聞いてくれたけど、ママの大きな声が聞こえたから走るしかなかったよ!」と笑う長男は少し誇らしげでした。
帰宅後は歯医者さんで治療してもらい、その足でポケモンカードを買いに。
転んだってまた立ち上がって最後まで走ればいい、息子から大切なことを教わった気がします。
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-11-20 09:46