社員掲示板

クリスマス

いつから
クリスマスとチキンが
結び付いたのか…………

初めてのアルバイトが
ケンタッキーでした(時給400円)
朝5時から揚げてたなぁ〜

ショートニング(揚げ油)は
2〜3日使ってからの方が美味い!

クリスマスの日は1日使うと
ショートニングを全台交換するので
27〜28日頃の物が好きです
(今もそうかな? 個人の意見です)
__________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-11-26 08:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまですm(__)m

クリスマスとチキン

謎ですね…(^_^;)

日本人なら鯨の竜田揚げだろー!(笑)
今じゃ高級品ですね…(^_^;)

何年か前に、クリスマス当日たまたま休みで三浦海岸のケンタッキーに『お昼ごはん』食べに行きました。
メニューに、オリジナルチキン無し!
(フライヤー壊れたのかと思いましたwww)
奥さんと、モモとコールスローサラダをひたすら食べて帰りました(^_^;)♪

揚げ油はやっぱり「出汁」が、出てから!?の方が、旨いのですかね!?(笑)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-11-26 17:19

おはようございます

揚げ油の出汁!
まさにそんな感じです

新しい揚げ油は
チキンが「カラッと」あがります
少し経つとちょっと「しっとり」

ちょっとしっとりした物を
日本では提供していますが
米国では同じ機械を使っていても
カラッと揚げた物を
提供しているようで……

機械に
ソフト(しっとり)
クリスピー(カラッと)
の切り替えレバーがあります
_________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-11-27 06:07