社員掲示板

今のわたし案件

長男次男が自立し、三男が大学生になったりで、子供部屋をメインに断捨離しています。
仕事や家事の空いた時に服や書類を整理して、コツコツ進めています。

驚くべきは引き出し関係w
こんなスペースに、よくもこんなに収まるな…
というくらい入ってます。ガラクタも多く、とりあえず出して、要らないものを捨てていく中で、鉛筆、ボールペン、シャーペン、付箋やメモ帳の多いことw
何かで貰う付箋ってこんなにあるんだなぁ…まぁ、使うけど、これだけあったら、仕事で使っても使いきれないかもwww
シャーペンは子供たちが好きで買ったものですけど、
手が何本あったら使い切る?くらいの本数。
鉛筆も、景品でもらったり、買わされたりしたものが、成長と共にシャーペンに移行し、忘れ去られ…

使えないボールペンは捨て、使えるものは職場でたくさん使うので、しれっと追加し、鉛筆がねぇ…
景品の鉛筆は、持ちにくかったり、芯が固すぎたりで、誰かにあげるにはちょっと…というものばかり。
そういえば、スカロケでも鉛筆配ってたなぁ…
あれは書きやすい芯だったのかなぁ…なんて思いながら片付け進めています。

引き出しも、外から見たら分からないけど、整理すると気持ちがスッキリしますねぇ♪

今日はお休みなので、家事をしながら、コツコツやっていきま〜す♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-28 09:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

バンブーアヒージョさん
おはようございます

すごいなぁ
なかなか断捨離できないです
うちは息子が家を出てもう10年くらい経つのに
いまだにそのまま〜(^◇^;)
私も見習ってやらねばと思うまるこであった

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-11-28 09:20

まるこねぇさま〜♪

同僚に、なんでも捨てる子がいて!家に遊びに行ったら、やっぱりスッキリしてるんですよ!
それでも毎年この時期に断捨離週間を設けて、やるんですって!号令がかかったので、いいタイミングだし、乗った!って感じですw

私も毎年断捨離断捨離と書込みしながら、やっぱり忙しくなって、また増えていくの繰り返しでwww
しかし、今年はかなり捨てました!
ほとんど子供の着ない服とか、教科書とか、書類ですけど、書類って、いつまで必要かわからなくて、卒業するまで置いてあったりしてww

3人もいると、これが結構な場所を取るんですよねww
しかし、やりきれるかはまだ分かりませんよ〜〜〜w

スッキリと第三の自分のための人生を始めようかな〜٩(๑´0`๑)۶な〜んて♪♪♪
そしたら今ブルーオーシャンで住吉さんが断捨離のメッセージに対して、「捨てなくてもいいんじゃな〜い?まだ捨てる時期じゃないのかも♪」ってw
やめて〜〜〜気持ちが揺れる〜〜〜(>ω<)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-28 10:05

こんにちは

ううぅ〜、
断捨離苦手民としてはお耳が痛い(><)

ボールペン、ご当地ものとかいっぱいある!
鉛筆も娘がかつて買ったファンシー過ぎるのが、キャップ付きで取ってあります。
捨てられないので取り敢えずそのままになってます。
片付けやらねば。。、

バンブーアヒージョさん、偉いなぁ。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-28 10:44

かよよんさ〜ん!

まったく偉くないwww
三男が小学校を卒業したのは8年くらい前?www
鉛筆残りすぎ〜
よくあるおせんべいの缶にたっぷりと…
そして、断捨離が得意の同僚には、鉛筆とボールペンってwスペース狭すぎでしょ!もっと大胆にやりなさい!!と叱られww

中学を卒業したのは4年くらい前?
大きすぎる制服で、引き取り手もなくクローゼットで眠っていましたしww
大学受験の問題集は、長男の頃からのものもあり…
ようやく受験生がいなくなったのでww

掃除は苦手ですけど、やればスッキリするのは分かってるんですよね〜
そして、スッキリしたら、さらに丁寧な暮らしが出来そうですよね〜(๑´ڡ`๑)食べ物限定ダケドwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-28 12:21

キャー!!!ムスコの机の中も、恐らくそうなってるかも!?

プリント類も「捨てなよ」って何年も前に言ったけど、多分そのまま

小学校低〜中学年までは処分するのを手伝ったけど、親が関わるのをだんだん嫌がられたしねぇ

粘土板や書道セットなんか、もう使わないんだから「この段ボール箱に入れて!」と話して、すでに1年以上…

服は、小学生男子がいる従妹に受け取ってもらってるけど、他はどうするかなー?こっそり処分するようかなー?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-28 17:13

サファイアねぇさま〜♪

そう!書道セット、まだあるしwww
私が書初めしたくなるかも?とかww
困っているのが、鍵盤ハーモニカ…
どうやって捨てるんだろう…なんて思っている間に、開かずの扉に押し込まれ…
先日とりあえず全部出したら出てきた〜w
鍵盤ハーモニカ、始めようか?ww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-28 18:05

こんばんは^^

断捨離というか。、整理整頓を職場でしたい
しかし、何度やっても元に戻ります
必要な物と不用な物がなんなのか…ここ最近は
サッパリわからない

はーーーどうすればよいかƪ(˘⌣˘)ʃ

我が家はというと、ガンガン捨ててしまう私
時に後悔するのです(^◇^;)

引き出しの中には沢山の思い出が詰まっているんでしょうね^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-11-28 20:55

ゆうきりんさ〜ん♪

職場もゴチャゴチャしてきますよね〜…
定期的に整理してはいますが、常にキープ!が難しい!憧れてます…
そこに近づく努力をすることが大事!と、この年でようやくwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-29 08:14