社員掲示板

失敗。

久々にかぼちゃ炊いたんですが……

炊きすぎてやわやわになってしまいました。
ただ煮るだけの簡単な料理なのに。

しばらくやってなかった料理って勘が狂ってることがあるんですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-28 23:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

やわやわ、トロトロも好きです、かぼちゃ煮

ゆっくりね…親父さん
では、おやすみなさい〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-11-28 23:42

お疲れ様です

かぼちゃ大好きです!!
今日は初めて【ハニーマスタードチキン】に挑戦しました。
かぼちゃの煮物も作りたかったけど
私が作ると甘くなってしまうので甘いのが被ると思って止めました。

やわやわになるのは種類も関係ありそうです。
雪化粧南瓜は柔らかくなる印象ですがどうでしょう。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-28 23:59

ヤワヤワカボチャ大好きです。
以前カットしようとして指を深く傷つけてしまいトラウマです。
もうすぐ冬至ですね。煮物食べます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-11-29 00:13

煮崩れたほうが美味いじゃん(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-11-29 00:15

やわやわかぼちゃ煮、好きですよ(*^^*)
煮崩れたのもまた美味しいですよね♪

今日もお疲れ様でした
おやすみなさい

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2024-11-29 02:40

鴻の親父さん

お疲れさまです♪
しばらくぶりの料理って
勘が狂うことありますね
私の場合は、狂うというより
忘れてる(^_^;)

カボチャは、水分量が多かったり
皮が、とんでもなく硬かったり
個体差が、あると思ってます
※カボチャのせいにしてます(笑)

やわやわになったら
肉そぼろあんを
かけちゃいます
柔らかい分
一体感があっていいんです♪
(*^^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-11-29 07:07

鴻の親父さんおはようございます

弘法も筆の誤り ですかな

気にしない、気にしない、

あんまりとろとろだったらサラダにしちゃえば
おいしいですよ。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-29 08:11

あれって、かぼちゃの具合で変わるものだとおもってました…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-29 08:44

親父様、おはようございます(^^)/

かぼちゃ…子供達があまり好まなくてね(^.^;

私もたまーに煮ては、水加減に失敗してしまいます

品種の違い?それとも、収穫時期の関係とかあるのかしらねぇ?

あっ、バターナッツかぼちゃをいただいたんだった…何か作らなきゃ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-29 09:46

春子さん、こんにちは

私もしっとりトロトロが好きでOKなのですが、リクエストがホクホクかぼちゃだったんです。
だから失敗作。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:37

かよよんさん、こんにちは

かぼちゃの煮物、甘くしたくない時は砂糖使うのやめましょう。
代わりに醤油を煮汁に加えるとかぼちゃの甘みが活きたしょっぱい系のかぼちゃが食べられます。
かぼちゃ500gあたり醤油大匙1くらいで。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:41

稲葉さん、こんにちは

私はかぼちゃを切る時には出刃を使います。
薄い包丁だと刃が負けちゃいますからちょっと危ない。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:42

コーギーモモさん、こんにちは

「ホクホクのが食べたい」とリクエストされたのですが、ホクホクを通り越しました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:44

うめおかかさん、こんにちは

かぼちゃなんて一年中買えるんだけれど、今の季節は一番食べたくなるんです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:45

ちーたんさん、こんにちは

確かに、かぼちゃの個体差はありそうです。
産地とか、季節とか、そもそも品種が色々とありそうですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:47

ハナミズキが好きさん、こんにちは

残ったのをスープに泳がせながら潰してパンプキンポタージュみたいにしようかな、と思っていました。

さつまいもや人参と併せて温野菜サラダみたいにしても美味しいかな。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:51

バンブーさん、こんにちは

そう、それそれ、かぼちゃの個性で左右される。
私もそう思います。
切ってる時に「今日のかぼちゃはチト柔らかいかな」と感じていたんです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:54

サファイアさん、こんにちは

かぼちゃの品種って普段気にせずに買ってますものね。だいたい売り場で表示されていないし。
産地しか見ていませんよ。
北海道産ならOK!みたいな、そんな感じ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-11-29 13:57

鴻の親父さん
それはいい考えですね!さすがです!

話しは変わりますが
今日夫と私が通っている内科医から
夫の火曜日の発作から 脳も 衰えているといわれました。薄々わかっていたけど
やっぱりそうか~と
よる年波には勝てないのですね。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-29 13:59