社員掲示板

何とかしたい…

おはようございます。
昨日は天気が良かったですね。今日も良さそう…
行きたいところがいくつかありますが、先週水曜日の夜に38.7℃熱が出て、次の日に37.6℃まで下がりましたが、喉の痛みとかなりのダルさで仕事を休みました。次の日も休みたかったのですが、3時間半の残業を事前に予定してあったので、かなり休みずらいので行きました。3時間半の残業は週1.2回あり、ずーっと動きっぱなしで急いで作業しないと終わりません。人員不足なので、誰かが休むと他の人の負担になってしまいます。
休んだ日はほとんどど寝ていたので1日やすんだだけでもかなり身体がキツいですが、そうとも言えません。帰りはやっとの思いで帰ってきました。
昨日は休みでしたが、ほとんど動けずです。
保育園で給食業務の仕事をしています。異業種から転職し、今の会社は半年位です。覚えることが多い上、常に急かされるような感じと間違えると
キツい口調で言われるのでなかなか仕事が吸収出来ません。20年以上働いていますが、これ程仕事が覚えられないことは初めてでかなり落ち込み、精神的にも不安定で年内で退職することにしました。
子供は好きで、働くことも好きなのに今の職場はツラいです。逃げると言われてしまいましたが、仕方ないです。
ずーっと精神的にも参ってしまい、今はダルさと喉の痛みと咳でツラいです。
天気が良いので出掛けたいけど、我慢して大人しく寝てたら治るかな…。年末まで持つかな…。
ネガティブは嫌われちゃうけど、言っちゃいます。ごめんなさい。

みよい

女性/49歳/東京都/会社員
2024-12-01 07:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

辛いことは吐き出しましょう
この掲示板はそういう思いを吐き出せることも出来る場所ですよ
色々大変でしょうが無理なさらないように
ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-12-01 09:57

逃げるは恥だが役にたつ

自分の居る場所に固執せずに
自分の得意分野で生きていこう
と言う意味だそうです

元気になりますように

名なしのなっさん

女性/47歳/東京都/会社員
2024-12-01 10:14

働き方改革 以降から雇用の意識も変わってきました。よほどパワハラが酷いようなら、労基局に通報も出来ます。

今は「退職代行」という業者さんもいて、20000〜60000円くらいの料金はかかりますが、弁護士に依頼して、手続きを頼んだ日から出社する必要がなくなり、日割りの給料の支払いなど交渉もしてくれます。

自分の気持ちと相談しながら、無理はなさらないで下さいね。

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2024-12-01 12:21