冒頭のプレステのお話
本部長、秘書、皆々様お疲れ様でございます。
冒頭のプレステのお話についてです。
1994年当時高校1年だった私、我が家にはファミコンしかありませんでした。
中学高校になってからは、部活が忙しいのもありゲームとは疎遠になってました。
ですが、友達の家でなんのゲームか忘れましたがそのプレステのゲームがあまりにもおもしろくて、友達が本体ごと貸してくれました。
嬉しくて、自転車のカゴにいれて数km先の自宅まで鼻息荒くしながら帰りました。
いざ、家に着きテレビに接続しようとすると、ん?あれ?差すところが、、無い?
プレステの本体と、テレビを繋げる赤白黄色のケーブルを差し込む口が我が家のテレビには無かったのです。
うちのテレビ、、古かったのです。
あの時のガッカリ様は今でもトラウマなみに残ってます笑
その何年か後に、自分で購入したプレステ。
起動音が怖かったなー笑
当時やっていたゲームは、
パラッパラッパー(クリアしたか不明)
クラッシュ・バンディクー(未クリア)
かまいたちの夜(クリア)
街(未クリア)
ぼくのなつやすみ(クリア)
それからはps2、ps3、ps4を購入して、ff9~
そして、どハマりしたのは、アンチャーテッドと龍が如くです。
仕事でイライラしたときは、ゲームの中で人を叩きのめすのに限ります!
あー、、久しぶりに叩きのめしたい、、、
のりーた
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-03 17:26