案件
お疲れ様です!
本部長に聞いてほしいことがあります。
先日、学校で後期の中間テストがありました。
私は良い点を取るため、毎日塾に行ったりして勉強し続けました。
そして昨日、テストが採点して返されてきました。私が苦手とする数学、理科の科目も、割と良い点数が取れたと思います。
ですが、いつも一緒にいる親友にテストの点数を聞いてみたところ、私よりも点数が高かったのです。私が得意で、親友があまり得意じゃない科目の社会の点数ですら、負けていました。
人と比べないで、過去の自分と比べないと意味がないことはわかっています。
ですが、もしこの問題をよく考えて正解していれば、凡ミスをしなければ、そもそももっと、よくよく勉強していれば、と考えてしまうと、やっぱり悔しいです。
こういうとき、どんなふうに考えていけば良いのでしょう?
今日は夜7時から塾…テストが終わっても勉強しなければです。正直すこーし、勉強が嫌になりそうです。。。
赤芽球
女性/14歳/神奈川県/学生
2024-12-05 08:00