社員掲示板

金曜日

お疲れ様です

夫がリモートの金曜日。
私がいない方が仕事も捗るはず。
ひと駅分歩いてスーパーに買い物に行って来まーす^ ^

先日の健康診断、
腎臓に石があると言われたのは2年前の事。
すぐに病院に行くレベルではないものの、
やはり気がかりです。
それから意識的に歩くようにしています。
水分も摂って^ ^

穏やかな天気なので池のある公園を通るルートで秋から冬への季節の移ろいを感じながら歩いて来ますo(^-^)o

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-06 10:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人間、1日に2リッターお水を飲んだ方が良い。

と、どっかで聞いたことがある。

…気がします(`・ω・´)ゞ
↑ちゃんと覚えとけ(怒)

ポカポカ陽気の公園散歩(^^)♪
リラックスオーラ出まくり(^^)vですね~

日が陰ったら途端に冷えてきました…(^o^;)

暖かくしてゆぅるりとー\(^o^)/

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-12-06 17:47

かよよんさ〜ん!そうか、今日は「金曜日」でしたね。
ちょっと遠くのスーパーまで…たまには良いですよね。今日のお昼はまだ暖かくて歩くにはちょうどいい感じ。今夜から寒くなると言っていたけどどうなるでしょうか。

かよよんさん、腎臓に石なんて聞くと大丈夫?って思っちゃいますが経過観察なんですね。
私は健康診断で腎臓の数値が少し気になりますよ位の値なのですが、塩分に気をつけて生活する位しか思いつかないです。腎臓だけでなく内臓の皆さんに負担をかけないよう過ごしたいと思います!

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-12-06 17:54

横須賀さん

お疲れ様です

2リッター!!
どうでしょう?そのくらい飲んでるのかもしれません。

今日はスーパーまでひと駅歩きました。
公園で足を止めて紅葉と水鳥を眺めるにはとても良いお天気でした^ ^

帰りは買い物しすぎて電車に乗ってラクをしてしまいました(^◇^;)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-06 21:14

柏のつばささん

お疲れ様です

母も昔、石で入院した事がありました。
水のせい?体質??
爆弾抱えてる様でイヤですねぇ〜。

「内臓のみなさん」良い表現ですね(^_-)
ほかの内臓メンバーは問題なく頑張ってくれています。
いろいろ気にしつつも、好きなもの食べて機嫌良く生きていれば大抵は大丈夫とナゾに楽観的です^ ^

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-06 21:20

おはようございます

ちょっと1駅歩く
いつもと違う風景が見れて良いですよね
田舎の1駅は地獄です(笑)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-12-07 08:17

ハシビロコウさん

お疲れ様です

田舎の1駅!!!
ひと山超えたりしますよね(^_^;)

上りも下りも1駅分なら徒歩圏内です。
昨日のルートは車が入れない歩道(悪く言えば獣道w)を通るのでのんびりと歩けます。

池のある公園、
保育園のお散歩に出会えてほっこり。
かと思えばゲートボール?の白熱した戦いもあり、貴重な秋のポカポカ陽気を楽しめました〜(^-^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-07 15:53