アドバイスをして頂きたいです
(設定の時に年齢間違えてしまったんですが、高2です。)
私には今好きな人がいます。
体育祭の時に団長と実行委員として関わって気配りができて、優しいところが好きになりました。
体育祭で関わってから、友達と話している時に相手が近くにいれば会話に入ってきたり、気づいたら相手が見ていて目があったりして、ちょっとは仲良くなれたかなと思って嬉しくなっていました。
正直、ちょっとくらい脈があるんじゃないかと思ってもいました。
ですが、最近、目が全くあわなくなったり、あったとしても気まずそうにしたりと明らかに様子が急に変わって避けられているように感じました。嫌われるような事はした記憶がありませんし、何より急だったのでびっくりしてしまって、今もまだ気持ちの整理がついていません。
諦めた方がいいかもと思っていても諦められず、ずっと悩んでいます。
やはり、自意識過剰だったんでしょうか。それとも、嫌われてしまったんでしょうか。
ここに書き込むことではないかもしれませんが、どうしても誰かに聞いて頂きたくて、アドバイスを頂きたくて、掲示板に書き込みました。
長々と書いてしまって申し訳ありません。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
サカバンバスピス
女性/25歳/茨城県/学生
2024-12-09 14:11