社員掲示板

(つд⊂)

また育児疲れとストレスが爆発して泣いてしまった…。ぐちゃぐちゃに荒らされながらなっちゃんの離乳食。片付けようとリビングの柵越しに下ろすと泣き。後追いで泣くなっちゃんに構いつつ夕食の準備。昼間散歩から疲れて帰って夕食、お風呂入れて授乳して寝かせるも30分で泣いて起き。そしてついさっき、夜泣きのなっちゃんに授乳するも布団に下ろすと泣くを繰り返すこと3回。イライラは伝わるっていうからおおらかでいたいのに、ちょっとしたことでイライラしてしまう。ほとんど昼寝もしてくれないから休息できず。旦那には家事の手抜きをダメだしされ。「専業主婦が何を甘ったれたことを」と怒られそうですが、毎日しんどくてイライラして涙が止まりません。

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2015-05-22 01:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いや〜子育てはシンドイでしょ〜!うちは夏に生まれますが、妻に協力するつもりですし、夜泣きも覚悟しています。専業主婦だって大変ですよ!手抜きをダメ出し?考えられないな〜。あまり一人で溜め込まずにここでもいいから吐き出した方が良いですよ!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-05-22 01:48

育児、大変ですよね。旦那さんにも育児の大変さ、わかって貰った方が良いですね。他に頼れる人はいませんか?ママ友とか作りましょー!辛いこと掲示板で吐き出しても大丈夫ですよ!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-05-22 02:15

お疲れ様〜(o^^o)いっぱい泣いちゃいな!スッキリするかも〜!寝る子は育つと昔から言われてますが、夜泣きのヒドイ子は本当に大変だよね!実際身近でそんな子と接した事があります!その子の夜泣きハンパなかった!それも毎日!正直驚きました!3年位続いたね!最初慣れるまでイジメ?とか思って警察に通報しようかと思った位すごかったよ!今は幼稚園に行く様になりやっと夜泣きもおさまりましたが!1人目の子は慣れないので大変だよ!近くに誰か面倒見てくれる人はいないのかな?もっと近かったらあたしが行ってあげたいよ!少しの時間でもリフレッシュ出来ると全然違うんだけどね!イライラの原因は旦那さんにもある事が多いのでそういう問題は小さいうちに良く話しあって解決する事をお勧めしますよ!だってなっちゃんは2人の大切な宝なんだから!
また辛くなったら書いてね!2人とも良く眠れる事を祈ってますからね!一生懸命な事を必ず見てる人はいます!努力は必ず報われます!信じてゆっくり寝てね(o^^o)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-05-22 02:18

旦那さん、協力的でないですね、ご実家は遠いのですか?一人で抱え込まない方が良いでしょう。家の子供も余りに泣くので診察したら、卵白アレルギーだそうで、痒いのがたまらなくて泣いていたようです、何も出来ませんが応援します。頑張って!

源之丞

男性/62歳/東京都/土建屋
2015-05-22 06:06

おはよう!育児は男性が思ってるよりも大変なんだよね。オレも妻が入院して3日間育児をしただけでヘトヘトだったもん。ここは何を書いたっていいんですよ。ネガティブ発言?関係ない!!泣いてスッキリするなら、書いてスッキリするなら、好きなだけ書きましょう!!だから、大丈夫だよ。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2015-05-22 06:58

お疲れ様です。育児は本当に大変だと思います。結婚するときに四人の子持ちのご夫婦から「妊娠して出産、それから最低三年間は旦那は下僕として24時間子供のために働きなさい」と言われました。仕事を終えて帰宅して、食事しながら奥さんの話を聞き、一晩中娘を抱いて座って寝てました。二人目以降は楽になりましたが、一人目は大変です。専業主婦は大変なお仕事です。ここで、どんどん吐き出しちゃいましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-05-22 07:29

なっちゃん、すくすくと成長されてますね!りんごさんも、ママとして成長されてるんですね!なっちゃんにはなっちゃんの個性がありママにはママの個性がある。素晴らしい育児ですね!うちの嫁も、色々と悩んで何度も泣いて、怒ってきました。いつしか、子どもと妻が折り合いをつけたようで、今ではお互いうまくやってます!何もしなかった俺は、仲間外れです。何か困ったことがあれば、俺は答えられませんが、嫁に聞いてなんか答えられるかもしれません。なんでも相談してください!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2015-05-22 08:35

今頃レスごめんね、読んでたよ。大変なのわかるよー必死に戦ってるりんごさんの姿が目に浮かびます。イライラするよ、そりゃー。人間だもの。自分しか知らないなっちゃんのかわゆさを、旦那さんに教えるのどうでしょう?こーするとメチャメチャ笑うよ〜とか。なっちゃんもなつかなくなりそうだよね。赤ちゃんたちの集まりあればガス抜きできそうだよ。もちろんいっぱい書き込んで\(^o^)/少しでもりんごさんが休めますように。(^^)

さちべえ2

女性/48歳/埼玉県/パート
2015-05-23 06:31