本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
いつも仕事をしながら聞いてて、初投稿です!
私は3歳の息子を育てながらフルで働く、絶賛ワーママです。
夫とは今年でお付き合い13年目、結婚7年目です。
第一子を産んでからは夫に色々思うところもあり、なかなか素直になれない部分もあったのですが、
2024年正月、夫婦関係を積極的に改善したいと思い、心改めました。
振り返ってみれば夫はずっと私のために動いてくれてて。忙しい中22時代に帰宅しても家事をしてくれたり休日は率先して子供の相手をして私のぼーっとする時間を確保してくれたり。
口下手で大好きだよ、などの言葉で満たしてくれることはなくても、行動で示す人だったと、あらためて気づきました。
忙しい中でも行動で私へ思いやりを示してくれる夫に、私も行動で示さないとと思い、
苦手な家事も手を抜かず出来るところからやってみたり、夫へねぎらいの言葉を積極的にかけてみたり。。
努力してみたら夏くらいから夫との仲も改善した気もします。2年前では考えられなかったけど時々外を歩くときに手をつないだりすることもあり、学生時代好きだった彼(今の夫)を重ねてみたりして、
あぁ私この人のことやっぱり好きだなぁ、結婚できてよかった、と思って嬉しくなります。
これからも横にいてくれることを当たり前と思わず、私も好かれる努力を続けていこうと思います。
ぽみー
女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-12-10 18:00