推しへの感謝と反省 2024
私の推しは『盆栽』です!(渋いでしょ)
ただ、他の推しがあるかたと違うのは、あまりお金がかからない事です。
例えば、食べたキンカンの種から育ててみたり、剪定した枝を挿し木(さしき)したりしてそれを何年もかけて作っています。
すごく高価な盆栽もあると思いますが、私にはそれでじゅうぶんでけっこう楽しんでいます。
私が育てているのは小品盆栽(しょうひんぼんさい)という小さなもので、場所も取らないですし土も少しで大丈夫なんです。
最初は育て方がわからなかったので地元の盆栽クラブに入ったところ、70代80代のおにいさんおねえさん方が丁寧に教えてくれて嬉しい限りです。
育て方を覚えたらひとりでもできるいい趣味だと思います。
が、
推しを育てつつ、たまに推し盆栽をカゴに入れて集会に参加させる気持ちで仲間と集まりお互いの推したちを褒め合います!
「推し」も「仲間」もありがとう\(^^)/
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2024-12-11 09:01