スカロケ50-50week
皆さま、お疲れ様です。
私の今年の感謝と反省を聞いて貰いたく書き込ませて頂きます。
今年の感謝は特に夫に感謝しています。
秋辺りに、私のお腹に子供を授かっていることがわかりました。
それから暫くすると、辛い悪阻がやってきて、ずっと気持ち悪くて食べれない日や、体調が悪い日もあり気持ちがネガティブになって落ち込んでばかりいました。
そんな中、夫は「できることなら悪阻を代わってあげたい。けど、代われない。だから俺にできることをするね」って言って、苦手な家事を代わってくれたり、私が食べれそうな物を買ってきたり作ってくれました。
健診も来れるときは一緒付いてきてくれたり、毎日のように私のお腹をさすりながら、「元気か〜ゆっくり大きくなってね〜」と赤ちゃんに話しかけてくれます。
そんな夫の優しさに、凄く元気を貰ってます。
いつも本当にありがとう。まだ妊娠生活は始まったばかりで赤ちゃんのことで凄く心配はあるけれど、夫がいてくれて本当に良かった。感謝しかありません。
反省点は、できたことに目を向けよう!です。私は少し完璧主義なところがあります。例えば休みの日に、やることリストを作って家事をします。やることリストが全部終わらないと凄く自分に対してイライラします。でも、よ〜く考えると、そんな慌てて全て1日で終わらせる必要はないのです。後日に忘れずにやれば良いだけ。なのに自分を責めるのは何か違うよなと思いだし、やれなかったことに対してではなく、できたことに目を向けていこうと思っているところです。まだまだ長年の癖で、自分を責めてしまうところがありますが、少し気持ちを落ち着かせて、できたことを意識するを心がけていこうと思います。
レベルアップるんるんみるく
女性/35歳/千葉県/会社員
2024-12-12 00:12