社員掲示板

歳の瀬が近付いてます

キッチンストッカーにあるつもりでいた中濃ソースがない!

以前と比べると、そんなに揚げ物を口にする回数が減ったし、ソースをフライにドボドボかけるのはダンナのみの我が家

さすがに使い切ったから、買って来なければ…なんだけど、今、我が家には植木屋さんが来てるから車が出せない〜

植木屋さんの繁忙期である8月と12月は、さすがになかなか予約が取れなくて。日曜日なら!のお言葉に甘えて来ていただいてます

さーて、10時に出したお茶を片付けに行きますかー!

先月出掛けた前橋の帰りに買った、ペヤングソース焼きそば味のおせんべいをお茶に出したら「おいしい!」ですって

あのソースの味がバッチリ出てましたよ!とインスタフォロー民の皆様にご報告(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 10:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ペヤング、どんな味だったっけ……
思い出せないほど長いこと食べてない!

初めてあのTVCM見た時さ、「焼きそばなんだからフライパンで焼くんだろ?なんで四角い箱みたいなのに入れてんの?」って思ってた。
アホだなぁ、鴻少年。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-15 14:35

これまでも、これからも、一生。
ソースはブルドックソースの中濃を使い続けていくのだろうな……

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-12-15 14:59

親父様、こんにちは(^^)/

私もカップ焼きそばはとんとご無沙汰してますが、あの味だけはしっかり覚えてました(^^)

衝撃でしたよねー

お湯を注いで待って、そのお湯を捨てて付属のソースを掛けたら焼きそばが完成するなんて!?

私はUF◯や一平●ゃんよりも、ペヤング派です(^^)b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 15:45

モモさん、こんにちは(^^)/

それはやっぱり「イヌ」だけに?

そういえばソースのメーカーって、他にオタフクソースさんと…どこがあったかなぁ(・・?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 15:48

サファイア師匠
こんにちは

ペヤング美味しいよねー
ペヨングってのもあんだよ

いつも忙しそうですね
おつかれさまです♪
お互いゆっくりできる日はいつなんだろうかね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-12-15 16:31

まるこ先輩、おばんでやんす(^^)/

なになにペヨング?

ほぉ~、ソースがあっさり目でかやくに肉が入ってないのが「ペヨング」なんだー

結局、植木屋さんが撤収したのが3時半を過ぎたから、中濃ソースは陽が傾く中買いに行ったよ

東の空の月が丸かったな〜(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠シミジミ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 17:46

植木屋さんも日曜まで大忙し!おつかれさまです。

ペヤング味のおせんべい?なんか普通のソースだけじゃなくてあれ魔法の粉入ってますよね、絶対。

わたしソース年に何回使うんだろう、フライもだいたい醬油だし、滅多に使わないですね〜

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2024-12-15 19:12

うちも子供が自立したことで、マヨネーズとソースの消費量が激減し、ストック忘れます…
あとパン粉ww
揚げ物が減ったから、欲しい時にパン粉がない…
肉団子や、グラタンにちょっとかけようとすると、あ…無い…となります。

食パンでもあれば代用するけど、パンもあまり買わなくなり…

これ、三男も自立したら、調味料どうなる???
って思いました(~_~;)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-12-15 20:19

姐さま

日本には天下のKAGOMEさんがありますぞ!

買わんけど(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-12-15 21:30

つばささん、こんばんは(^^)/

大きめの歌舞伎揚げ(ぼんち揚)にペヤングソースが掛かってるカンジのおせんべいです

マヨネーズ、ケチャップと比べて、ソースの消費量が減ったな〜ってホントに思います

でも、目玉焼きを食べる時私は中濃ソースで、ダンナはケチャップ、ムスメは醤油、ムスコはマヨネーズ(^^)b

なので、さすがに欠かす訳には行かなくてね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 21:36

バンブーさん、こんばんは(^^)/

おおっ、パン粉を常備しない時が来てる!と

たまーに「とんかつ(コロッケ)食べたい!」ってなるから、今のところとりあえずキープしてあるわねぇ

でも、夫婦2人かムスコと2人なんて日が来たら、パン粉を使う揚げ物はもう買っちゃうと思う

マヨネーズは、ブロッコリーやキャベツの炒め物をする時に、温めたフライパンにダーッと掛けちゃうから、まだ使ってる方かなぁ

あと、気が向いた時に作るナゲットのハニーマスタードソースにも使うから、まだしばらくは使うと思う

今N◯Kで栗原はるみさんのひとりご飯の特集を放送してて、バンブーさんの「三男も自立したら」が刺さるわ〜(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-15 21:48

モモさん、おはようございます(^^)/

植木屋さんが撤収してからスーパーへ行ってきました

・・・あっ、カゴメ!

ケチャップのイメージが強くてすっかり忘れてました

「広告の品」ブルドッグの中濃ソースは、売り場に残り10本ほどになってました
ε-(´∀`*)ホッ マニアッター

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-16 08:52