社員掲示板

ピアノに挑戦!

こんばんは

Eテレの『三ヶ月でマスターするピアノ』に影響されて本を買って、番組を録画してトライしてます。

子供の頃ピアノを習っていて中学生になり、
部活が忙しくて練習もサボりがちになり辞めてしまいました。

結婚してYAMAHAのキーボードを買いました。
買った理由も今になると覚えていません(^^;;

子供と弾いて遊んだりした後、
もう何年もキーボードは縦にしてタンスの端っこに追いやられたままでした。

小さいデスクに置いて、まだ音が出るか確認すると無事でした^ ^
ピアノモードのスイッチを入れてダンパーペダルもセット出来ます。

毎日は練習できないので自分のペースで挑戦しています。
テキストの課題曲は
『ジムノペディ第1番』(エリック・サティ)

6ページあります。

悲しくなるほど弾けなくて挫けそうになりましたが、私の中の体育会系気質が顔を出して来て今や根性で練習を続けています。

あの世でエリックサティさんもズッコケているくらい下手ですが、
ベリースローなジムノペディ第1番がどうにか弾けるようになってきました。
ここまでだいぶ時間もかかりました。

講師の先生も言ってたように
「千里の道も一歩から」ですね〜。
練習あるのみです。
すらすら〜と弾けるようになるまで頑張ってみようと思いますo(^_^)o

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 19:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

素敵〜〜〜!

私はピアノやってみたいなぁ〜って思ってるだけの人w
そんな番組があったのか〜〜〜〜
楽器が何か出来るといいですよね〜
まぁ、私、楽譜読めないんで、音で授業のリコーダーも乗り越えてきたクチですけどwww

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-12-15 20:00

私も見てました、Eテレ♬

素晴らしい〜
体育会系気質に火がつきましたか!
ピアノを弾いて、音になって音楽になって…
素敵です。

あの講師の先生もユーモアたっぷりで
優しそうな先生で、よかったね…(^^)
陰ながら応援してまぁ~す♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-12-15 20:53

お〜素敵です!

楽器に向き合ってる人はとにかく素敵。
上手いがどうかなんてことよりも真摯な姿が素敵なのです。
例え毎日のことでなくても、長〜く続けられると嬉しいですね、かよよんさん。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-15 21:09

バンブーアヒージョさん

こんばんは

私が習っていたピアノとは違うんです。
こんな楽譜見た事ないよ〜(><)って譜面で、
録画を何度も一時停止させて指の位置を確認して、自分のダメさにガッカリしました。

40ウン年ぶりのピアノ、
自分のダメさも受け入れて挑戦するのも楽しみになってきました。
最早ボケ防止ですね(´-`).。oO

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 21:17

かよよんさん
素敵だわ〜∩^ω^∩

ピアノが弾けるように練習して
長年の夢を叶えるなんて
かよよんさんほんと素敵です!
そしてかよよんさんのトライする行動力!
いつも感心するばかりです
私もかよよんさんのピアノ楽しみにしてますね

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2024-12-15 21:19

春子さん
 
こんばんは

月夜の光を楽しんでますかー^ ^

初めは私もピアノ経験者の端くれとして、
ショパンの『革命』も弾けるかなと練習していたんですが、さすがにこれは私には無理だと断念しました。

まずは初心者からが正解でした。
あの男性も初めは辿々しい指使いだったのが、
みるみる上達していきましたね。
私も負けてはいられませんからね〜^ ^
もう少し頑張ってみようと思います!
応援ありがとうございますo(^_^)o

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 21:23

こんばんは

私はイ長調のショパンに
挑戦しようと思ってます

楽譜 持ってます!
________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-12-15 22:10

ニューヨークの想い、行っとくか(笑)

歌わなくてもいいから(⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2024-12-15 22:10

かっこいいっす

是非バッヘルベルのカノンを
弾けるように

頑張って~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-12-15 22:12

親父さん

こんばんは

親父さんはギターですか^ ^
中学生の時にフォークギターを買いましたが、
あまりの弦の痛さと
その頃手が小さくてコードが押さえきれなくて
(特にF!)挫折しました。

ピアノはもう少し続けて違う曲にも挑戦できたら良いなと思います!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 23:25

まるこさん
 
こんばんは

これが全く上手くいかない(>_<)
こんなハズじゃ、、、って思いながらやってます。
今さら辞められん!て根性で練習してます。
優雅さ皆無(^◇^;)

ダメな自分と向き合う時間です。トホホ。
でもそれ以上に弾けるようになりたいんです。
どこまで出来るの?自分!
そんな気持ちです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 23:32

るぱん四世さん

こんばんは

凄いです!
楽譜も持っていらっしゃる!
ゆったりした曲の中に荘厳さも感じられる、
思わず胃薬が飲みたくなるあのメロディですね。
あのパートだけでも弾いてみたい!

頑張りましょうね!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 23:42

コーギーモモさん

こんばんは

『行っとくか(笑)』って、、、
軽く言ってくれるじゃないですかーw

ニューヨークの想い、街角ピアノで不意に聴けたらラッキーな曲ベスト5に入りますね^ ^

実家にいた頃「ピアノマン」に挑戦しましたが挫折。
一曲まるまるは無理でした。
大学生の頃にバンドの真似事でキーボードをしていました。バウンドドッグのffフォルティシモ、尾崎豊の15の夜など。
今思えば男子が好きそうな選曲ですよね。
紅一点、良い時代でした〜

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-15 23:58

ジャンマイケルさん

こんばんは

カノン!!!!
ステキ〜!!!
こんな曲が弾けたら楽しいでしょうね。
右手が攣りそうですわ〜(>人<;)

私の推しの社会人野球の選手はバイオリンが特技でカノンが弾けるとプロフィールで読んだ事があります。
とりあえず目の前の課題に全力投球です(^^;

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-16 00:03

かよよんさん、前にヤマハミュージックに行かれたと掲示板に書かれた時に、かよよんさんピアノやるんだーすごいなって思ってました。

Eテレ、趣味シリーズはおもしろいものやってますよね。
ちゃんとテキストもあるし、番組観るだけでも良いし。今はピアノをマスターしようをやってるんですね!
私は以前、カラオケが上手くなる…みたいなのがあって8回かな?ちゃんと録画して練習しました!笑
カラオケ行かないし発表する機会もないのにね。

柏のつばさ

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-12-16 06:32

柏のつばささん

おはようございます

すごい!よく覚えてましたね^ ^
YAMAHAミュージックでピアノを弾いて、
ちょっとちゃんとやりたいなと思った時に
Eテレでピアノの番組が始まると知って。
挑戦するのに良いタイミングだったんです。

カラオケもあったんですね。
柏のつばささんと一緒で披露する機会もないので自分との戦いです(^^;

手芸も良く見ますよ。
次にやりたいのはカルトナージュ。
少しだけ習っていた事があるので思い出してやってみたいと思ってます。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-16 09:35