社員掲示板

僕とドラクエ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕とドラクエ…
36年前に発売されたドラクエ3
発売日当日には徹夜で並びが出来てる伝説的な作品。
そして、需要が多すぎてドラクエ狩が発生し社会現象が起きた作品。
そんなドラクエ3…当時、小学生だった私は欲しくて…欲しくて…母親におねだりして購入しようとしたのですが…近所のおもちゃ屋さんには在庫無しで入荷日未定の張り紙が貼ってある状態。
10歳年上の姉が職場の近くのおもちゃ屋に近々入荷すると情報を聞き、入荷日当日に姉、母親、私の3人でおもちゃ屋に行きました。
ドラクエ3の入荷あり、整理券をもらいおもちゃ屋がオープンするまで待機、おもちゃ屋がオープンし店内に入店、待望のドラクエ3が買えると思った瞬間…衝撃的な出来事が…ドラクエ3の単体販売ではなく、もう一つ別のソフトと一緒に販売する、抱き合わせ販売…母親は抱き合わせ販売だったら買わないと…言い始め…それを聞いた私は号泣…号泣してる私を見て母親を説得する姉…しばらく母親と姉が話し合い…姉の説得に応じてくれた母親が購入の決断してくれて無事にドラクエ3購入。
おもちゃ屋帰りに3人で行ったファミレスでドラクエ3をエンジェルスマイルで眺めてる光景が今でも忘れられないと…今でも姉から言われます。

まえぞー

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2024-12-16 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。