社員掲示板

伝説のゲーム案件

皆さまお疲れ様です。
私が初めてのドラクエは、小学生の頃にやったプレステ版ドラクエ7です。
父がやっていたのか面白そうで、「ちょっと貸してー!」とコントローラーを奪ったのが懐かしいです。笑
ドラクエ7は、石板を集めると過去の世界に行くことができ、そこで事件を解決すると過去の町が現在に復活していく、という物語なんですが、物語をすすめるのがとにかく大変でした。
次の町に行くための石板が過去の世界にあるのか現在の世界にあるのかもわからないし、やっと見つけた石板がまだ使わないやつだったり、事件を解決するために過去と現在を行ったり来たりしなければいけなかったり、その物語がとても重い話だったりと小学生がやるには難しいゲームでした。
ですが元々ゲームが好きだった私はドラクエにハマり、そこから全ナンバリング作品を制覇しました。ほとんどをDSやSwitchでできるリメイク版をやりましたが、3DS版のドラクエ7をやったら石板探しがとても簡単になっていて驚きました。笑
現在は先日発売されたHD-2D版ドラクエ3をやっていて、先週ついにゾーマを倒しましたー!
来年発売の1、2も楽しみですー!

女性/28歳/埼玉県/タクシードライバー
2024-12-16 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。