【 案件⠀】やっぱりRPGは苦手だった私
皆様お疲れ様です!!!
わたしは、ドラクエがNintendo DSでできるようになった(?)という2009年くらいに、初めてドラクエの世界に触れました。
RPGは当時から苦手意識があったのですが、
当時よく集まっていた友達が こぞってDSのドラクエをやっていたので、「DS本体持ってるならやってみなよ!」とすすめられて買うことに。
当時、社会人一年目でまだお給料も高くなかった私にとっては、まあまあ大きな買い物だったのでよく覚えてます。
パズルゲームのような単純なゲームしかやってこなかったし、一人暮らしで誰も教えてくれる人はいなかったし、やっぱり「よく分からなーい!」と思うことが多々あり、出てくるのはスライムとズッキーニャくらい という、超超最初のレベルから進むことが出来なかったです(笑)
そういえば、今みたいにSNSも盛んじゃなかったし、情報量も少なかった時代だったなぁと思いだします。
いまはオンラインで色んな人と繋がれたり、本当にゲームも変わったなーー!と思うことが多いです。
本当にゲームをしない人生でしたが、最近は色を塗る某ゲームに結構ハマってます!!!
ちえり
女性/38歳/東京都/webエンジニア
2024-12-16 18:16