社員掲示板

フリー

皆さまお疲れさまです。
クリスマスまであと1週間、我が家で重大な事件が起きてしまいました!
それは、子供のクリスマスプレゼントとして注文しておいたおもちゃが届いた時、子供に見つかってしまいバレてしまいました。
ピンポーンとインターホンが鳴り、私が対応していると子供がやって来て箱を指さして「あー玩具屋さんの箱だー!」というのです。
まだ中身は見せていませんが、注文したのも知っているため、「早くおもちゃで遊びたい!」と言われています。
なんとか「サンタさん間違って空箱を送っちゃったみたい!サンタさんって本当にあわてんぼうさんなんだね!ママ、サンタさんにクリスマスはちゃんと届けてくれるようにLINEしておくからね」とその場は誤魔化しました。
自分でもよくこんな嘘がつらつらと言えたもんだなと驚きました。
子供も知恵が付いてきているため、誤魔化す私はめっちゃ必死です。
せめて小学生くらいまではサンタさんを信じさせてあげたい…
本部長、秘書は子供の頃、サンタさんからクリスマスプレゼント貰った記憶ってありますか?
子供にバレた時の上手い誤魔化し方って何か無いですか?

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2024-12-18 13:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。