社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
フリーテーマとの事で、ちょっと仕事の悩みを聞いてください・・・
今の会社に入って3年目、支店で唯一の事務職として頑張ってきました。
入社当初は東京支店が新しい事務所に移ってすぐの事。
本社は関西で、これから東京支店も人を増やして頑張ろう!といった感じでした。
しかし1年過ぎるごとに、売上は右肩下がり。
結局、先月いっぱいで事務所を閉鎖・東京支店は全員リモートワークへ移行となりました。
閉鎖について決定を聞いたのが9月頭、10月~11月はほぼ私が一人で事務所の片付けをしました。
本社や上の人から指示は無いのに、こちらから提案するともっとこうできないのかとの意見ばかり。
退去日ギリギリまで大変だった・・・この時点で、体力的にも精神的にもへとへと。
とはいえ、リモートワーク自体は私的にはそこまで苦ではなく。
ただ、もともとリモート前提での仕事ではない事やそもそも売上が無く仕事が少ない事から
私の存在に会社も手を焼いているのか・・・数字的な評価のために本来関係ない新規営業のメールをひたすら送れとのお達し。
しかも、1日100件がノルマとなりました。これは正直、どう頑張っても無理な数字。
どうやら会社としては、このノルマに耐え切れなくなるのを待っている様子。
ほんのりと1月末での退職を勧められましたが、それも私から辞める前提。
会社都合での退職ならすんなりと受け入れられますが、これって何か違うような。

こんな会社、揉めずに辞められるうちにスパッとやめた方がいいのか・・・
こちらからは折れないほうがいいのか・・・
悩みつつ、でもでも転職活動だって楽じゃない・・・
本格的に転職活動はし始めましたが、つい溜息がでちゃいます。
せめて応援していただけたらと思います・・・。

ひなな

女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-12-18 13:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。