おせちについて
本部長、秘書、リスナー社員、
スタッフの皆さん、お疲れ様です!
今年も残り13日となりましたね〜
本当にあっ!という間です(笑)
さて、みなさんはお正月のおせちはどうされてますか?
自分で作る、ネットで買う、スーパーや有名店で買う、実家で食べる、おせちは食べない、などなど色々な選択肢があると思います。
うちは昨年までオイシックスを利用していたので、自分たちの好きな具材だけを少量で購入していましたが、今年はオイシックスを辞めてしまったので、どうしようかなと悩んでいます。
お正月は事情により妻の実家にも私の実家にも帰省しないので、親に頼ることもできません。
子どもたちはお節ってあんまり食べないし、お餅焼いて、黒豆と栗きんとんだけスーパーで買おうかな〜
本部長と秘書は毎年どうされてますか??
港南のゆたろう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-12-18 14:17