社員掲示板

案件

これは私ではなく友人の失言にはなりますが、
とあるお店でご飯を頂いていた時のこと。
美味しい料理を食べつつ、合間合間に友達とおしゃべり。友人の焦ったときのエピソードトークに笑っていたのですが、当時の状況を再現している際に、「まずい!」という言葉をかなり大きめな声で彼女が放ってしまい、その瞬間お店の空気が凍りました。
そうここはご飯屋さん。意味は違えど、「まずい」は味を想起させてあまりよろしくないワード。それも大声で言ったものだから、周りの目がこちらにチラチラと向いているではないですか!
当の本人は話すことに夢中なので気付いていませんでしたが、冷静に聞いている私は内心「別の意味でまずいぞ…」とヒヤヒヤ。
フォローになっているかはわかりませんが、いつもより大きい声で「美味しい〜」と言って誤魔化しました。
ご飯やで「まずい」はまずい!笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-12-23 15:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。