言っちまった案件~失言オブザイヤー2024〜
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
もし読まれたら初めましてになります。
仕事でミスが多くて上司からいつも通りに詰められた時に、どうすればミスをなくせるか話をした際に起きた出来事です。メッセージの返し忘れが多々あってどうすれば改善するかをこれまで話し合っていましたがミスするごとに改善案を求められ、上司からは全くアドバイスが無い状況が続いていました。しかしこの日だけは「これまでどおり毎日夕方にチェックして指摘するか1ヶ月に1度チェックして指摘するか」と聞かれたので私は限界が来て、「毎日言われると身が持たないから1ヶ月の方で」と言ったのが失言みたいです。元々上司によるロジハラを同期で偉くなった人と相談しており、薄々みんな知っている感じでしたがこの日だけは頭痛が酷く、ついぼろっと言ってしまいました。勤続3年になりますが元々希望していた仕事とは別のことをやらされ、ずっと我慢して勤務していました。しかし自分は過去に3回転職しており、今のところは前職の経験を買われて採用され、同時に実家の関東を出て一人暮らしをしているため、辞めたら後がない状況です。自分には2人後輩がいてよく出来る子たちだし上司も不器用ながらも会社を良くしたい気持ちはわかるんですけど、その上司は自分が入った時からなぜか自分にだけ風当たりが強い人です。
この日の仕事帰りの電車で初めて「あー自分はとんだ失言しちまったなぁ」ってなってしまいました。
タカタカタ
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-12-23 17:38