社員掲示板

私の失言

本部長・秘書・リスナー社員の皆様・スポンサー様、お疲れ様です。
私の人生における「1番の失言」は、いまから27年前の二十歳の時のバレンタインデーに大好きなバンドに初めて贈ったお手紙に書いた「季語」です。
その当時、郵便局の事務職を営んでいた時で、帰宅後疲れた眼をこじ開けて、ある季語を選びました。季節は2月。1年の中でいちばん寒い時期なので、私はなんの疑いもなく、「冬の季語」を選び、その中に「冬将軍」とあり、それがいちばん気に入ってしまった為、手紙に「今年も冬将軍の季節になりました…」と書いて贈りました。
すると、その数日後。バレンタインデーは“2月4日の『立春』以降の行事”だから、冬の季語じゃなく“春の季語”である事を知り、めちゃくちゃ赤っ恥を書き、恥ずかしくなりました!!
その後、そのバンドの作品の歌詞に♪懐かしいなあ バレンタインデー…とあり、更に顔が赤くなりました。
10代20代の学生の皆さん、お手紙は永遠に残る素敵なメモリアルなので、どうか、最初の第一印象が決定致してしまうので、どうか、「最初の大事な『季語』選び」には重々お気を付けてお手紙をお書き下さい。恐々謹言。

希望の明かり

女性/48歳/東京都/福祉作業所員
2024-12-23 19:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。