本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私が今年印象に残っているスカレコは、眉村ちあきさんの『幸福ミュージック』です。
「人には誰しも幸福を追求し生きていく権利がある」そんな当たり前だけど当たり前すぎて見落としがちなことを、こんなにストレートに歌詞にしてしまうアーティストさんが他にいるでしょうか?
スカレコで初めてこの曲を聴いた時は、ものすごい衝撃でした。
今年は自分のことだけでなく自分の周りのことも含めて「こんなに一気に色んなことが起こることある?」と思ってしまうほど、怒涛の勢いで様々なことが押し寄せてきた1年でした。
1番大きかったのは父が突然亡くなったこと。
立ち止まりたくても止まることが許されなくて、心身ともにいっぱいいっぱいになってしまう瞬間が多々ありました。
そんな1年の中で出会った『幸福ミュージック』は
「幸せってなんだろう」ということを改めて考えさせてくれる曲でした。
確かに大変なこともしんどくて苦しいこともたくさんあったけど、それだけじゃなかった。
大きくても小さくても幸せを感じられる瞬間も確かにたくさんありました。それに気づかせてくれました。
今このタイミングで眉村さんがこの曲を作ってくれて、それをスカレコに選んでくれて、本当に感謝しています。
色んな理屈を抜きにしても、明るくアップテンポで、眉村さんの楽しそうな歌声も相まって、聴くと元気が出る一曲で本当に大好きです。
アルバムリリースの時の生歌披露もすごく心に残っています。これからもずっと聴き続けます!
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-12-26 15:37