カードでランチ?
9連休中の3食作るのを躊躇していたのを
掲示板に書き込んだら2食制のご家庭があることを
知って、それをキッカケに…ふと思いついた♪
2種類のカードを作る。
ひとつのグループは、「店名」で
もうひとつのグループは「名前」を記入。
まず、カードを裏返しにして「店名」を選ぶ。
店名は、「す〇家」「マッ〇」「な〇卯」「セブ〇」など
買いに行くお店を指す。
そして、「名前」は、そこに買いに行く人
「パパ」「息子」などひかれた人が買いに行く。
予定があるだろうから事前に
当日の朝か前日にカードはひいておく。
お昼は、何にするか考えなくていいし
自分が買いに行くカードをひかなければ
その時は、準備しなくて済む。
お金は、かかるがゲーム感覚で
自分は、楽して家族を巻き込む
外食カード…9連休は、これでどうだ?
楽しいゲームになるかな?(*´艸`*)
私って、信じられないくらいくじ運がない人だから
毎回、自分がカード引き当てる可能性もある
( ̄▽ ̄;) さらなる沼に自分でハマるかも~?
拒否権カードも1枚、加えておくか(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-12-28 10:36