社員掲示板

ただの愚痴

中1息子は何考えてるか頭が悪いのか、理解に苦しむ。
例えば、
外出する時上着を着ない。
 なんで着ないの?と聞くとその時着ていた前開きの薄いパーカーを上着だと思っていた、と。今、外気温マイナス1度だけど…。
 またある時は、39度の熱を出した。
咳や鼻水が出ていて念のために熱を測ってみたら39度。それなのにダルさや節々の痛さや身体の変化を感じていない。自分でだるいとか感じないのでコロナ禍の時のように毎日体温を測らなきゃならない。
 友達はいるにはいるけど、習い事先で仲良くなった小学4年生の男の子とゲームで遊ぶ。物足りなさとか感じないのか不思議だ。感じていないということは息子の精神年齢が低いのか?
 ズボンのゴムが緩くても靴がサイズアウトしていてきつくても言ってこない。言ってきてくれたら直してあげるし、靴だって買ってあげるのに。いちいち聞いてあげないとならないのだろうか?そんなの過保護じゃない?
 学校の成績は中の上くらいでまあまあ良く勉強もやっている。
 それなら心配ないじゃないか、と言われるがどうもイライラしてしまう。息子が変なのか、私が更年期だからなのか。夕食を作らなきゃならないのに全くやる気が起きない。

おとめウサギ

女性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-28 18:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

息子はとても大事だしかわいいと思っている一方でどこかおかしいの?それとも中学生男子ってこんなもの?でも他の優秀な子の話題を耳にすると…。
いやいや、ほかと比べちゃいけない、過去の息子と比べてできていることを褒めてあげるんだ。わかっているんだよ。でもイライラしちゃう。私はダメだなぁ

おとめウサギ

女性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-28 19:02

おとめうさぎさん
もしかしたらですが
 「友達はいるにはいるけど、習い事先で仲良くなった小学4年生の男の子とゲームで遊ぶ。物足りなさとか感じないのか不思議だ。感じていないということは息子の精神年齢が低いのか?」
は、本当はその友達が嫌いもしくはたまにはほかの友達と遊びたいのか、
年下と遊ぶほうが楽しいのかも?

「ズボンのゴムが緩くても靴がサイズアウトしていてきつくても言ってこない。言ってきてくれたら直してあげるし、靴だって買ってあげるのに。いちいち聞いてあげないとならないのだろうか?そんなの過保護じゃない?」
というのは
お母さんの仕事が増えるから無理させたくない、靴を買ってもらうのが申し訳ない、
本当は心の中で体がどんどん大きくなって恥ずかしいとか思っているのかも?
まぁ息子さんの考えていることは息子さんにしかわからない。
こんな子供がいろいろ言ってすいません。

たまねこ

女性/11歳/神奈川県/学生
2024-12-28 19:08

こんばんは、たまねこさん

貴重なご意見どうもありがとうございます!
息子と歳の近い人からのコメントはとてもうれしいです。
そんな風に思っていたとしら、母として情けない。
とりあえずズボンのゴムと靴はすぐに対応しようと思います。
あと夕飯もね。
本当にありがとうございます!

おとめウサギ

女性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-28 20:11

大丈夫!
寒さの感じ方はそれぞれ違うし
私も子供の頃は熱に強くて40℃近くても走り回ってて
母に触れた時に「あら?この子熱い!」って気がつく事多かったそうです
高校までは38℃程度なら辛くないから学校行ってました
うちの子も中高生の時
背が伸びたてズボン丈短くなってきても
靴が小さくなってきても
なかなか言ってきませんでしたよ
ちょっとだらしないけど
就職して頑張っています
理想通りに育っていなくても
暴力的な訳じゃないし
健康なら言う事なしですよね

更年期キツいですよね
私も眠れず掲示板のお世話になっているとこです
11歳がメッセージ入れてくれるっていいですね

応援しています

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2024-12-29 01:28

門仲ぽっぺんさん、ありがとうございます!
息子さん、社会人として働いていらっしゃるのですね!
同じ世代の子育て一段落していらっしゃる方からかのメッセージうれしいです!

息子さんもうちと同じような感じだったのですね!
そうそう、健康がいちばんの親孝行!と私も日々感じています。
夜眠れないのは辛いですね…
安眠のいろいろな方法あるけれどなかなかうまくいかないのでしょうか?
良く眠れますように!

おとめウサギ

女性/52歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-30 18:25