社員掲示板

12月30日、これやりました

12月16日以来、絶食治療の身でした。
点滴に頼った栄養摂取が唯一の生きる術。

今日30日、二週間ぶりに100ccの水が飲めました。
ただの水道水がこんなに美味いとは。
ちょっと感動ですね。

間もなく重湯の許可が下ることでしょう。
楽しみです!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 12:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

回復、順調なようで良かったです

少しずつ慣らして行ってくださいね(^^)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-12-30 12:21

鴻の親父さんこんにちは
うわー大変なのですね
重湯も染みますね。
かきこみできる元気があって良かったです。(^O^)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-30 12:28

親父さん〜こんにちは
お水・・美味しかった よかった(^^)

順調に回復されているようで、よかったです。
2週間も口から何も、入れられなかった…
水を飲み込むのに、勇気いったのではありませんか?

ふだんお腹が空いたら食べ、う~んと出して
何気ないことが、大変なこと大事なことだったのですね。
うまく小腸大腸が動き出しますように!
少しでも、ものが口から入るようになると
力がもっとでてきますね。
ゆっくり治療に専念してください(^o^)
 でも書き込み待ってまーす♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-12-30 14:19

こんにちは

2週間ぶりに水100ccとは、、、
大きな手術だったと改めて思いました。
日にち薬ですね。

ゆっくり静養してくださいね。
お大事になさってください。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-30 15:30

鴻の親父さん、お疲れ様です。

オナラ出ましたか?

まずは、何事もゆっくりですかね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-30 15:46

口から飲める・食べられるって、当たり前すぎて気づかないですけど、幸せなことですよね!!
焦らずゆっくり静養されてください(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-12-30 17:32

横須賀さん、こんばんは

ようやくレス返しをする気力が出てきました
掲示板も少しずつ元のように慣れていくようですね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 17:59

ハナミズキが好きさん、こんばんは

さっきむせてゴホッとやったら傷口が痛いのなんの
死ぬかと思いましたょ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 18:00

春子さん、こんばんは

そう、それそれ、問題はそこなんですよ
小腸大腸がきちんと回復して動くようになるかどうか
何せ腸閉塞でかなり痛めつけましたから

今のところ順調に回復途上のようです

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 18:03

かよよんさん、こんばんは

書き込んだ100ccの後で更に300cc飲めました
看護師によれば「もっと飲んでも良いがチビチビ飲んでね」とのことです

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 18:05

クワトロさん、こんばんは

ガスも便も出始めています
それでも焦らず焦らず、ですね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 18:07

なすももさん、こんばんは

本当にそれそれ、口から食べる飲むってこと
この二週間、やたらとものを作って食べることばかり考えていました
今は早く病院食の重湯が食べたいです

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-30 18:10

鴻の親父さんこんばんは
良かったです
いつもの親父さんのレス
すごいですね
回復力良いって誉めてもらえそう
ちょっと安心しました。
からだ大事にですね。(*^o^)/\(^-^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-30 20:54

親父さん

大変なことになっていたんですね…
しばらく掲示板から遠ざかっていたので驚いております

順調な回復の様で何よりです

浜崎も12月初旬まで急性肺炎で
市内の大学病院に入院しておりました
今は空気が吸えるありがたさに感謝しているところです

少しずつ身体を慣らしていってくださいませ〜

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2024-12-31 08:06

鴻の親父さん

半月間も口から食べられないなんて
Σ( ̄□ ̄|||)それは、大変でしたね
大手術だったんだもの…それも
そうですね…納得です

手術前の絶食でさえ私はつらかったですよ
同室の皆さんが食べているのに
お預け状態…(-_-;)
それを半月間…私には耐えられない

100㏄のお水…ありがたい!
口に含められてヨカッタですね!
人間に戻った感じがしませんか?
あ、別にオバケとかじゃなくて
本来の姿に戻りつつあるというか
そういった意味合いです
術後の経過、順調でありますように…♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-12-31 10:49

浜崎さん、こんにちは

なんとなんと急性肺炎で……?!?!
煙草飲まない浜崎さんが?
いやもう、回復されてよかったですね。

私は今その市内の大学病院に閉じ込められています。
病床で良い年を迎えてやります。
あはは

浜崎さんも元気に良いお年をお迎えください。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-31 13:54

ちーたんさん、こんにちは

ホントホント、四人部屋に入っているのですが、他の皆さん食事を啜る音がやかましい!と感じてしまいます。

昨日の夜からKAM食というのが始まりました。
最初はゼリー1カップ、今朝はヨーグルト1カップ、今日の昼はプリンでした。
今日の夜は何が出てくるのかなぁ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-31 13:58