社員掲示板

チルチル案件

本部長、秘書、そして、皆様明けましておめでとうございます(^^)/

私が、ゆったりまったりしたい時に聴きたい曲は…

サカナクションのアルバム「アダプト」の中の「シャンディガフ」です

ピアノのゆったりとした調べから入るイントロと、山口一郎くんの♪ビールを飲んでみようかな と歌う出だし

まだビールが苦くて飲めなかった頃、ジンジャーエールで割って出来た「シャンディガフ」をよく頼んでました

キリン一番搾りが登場してからは、ビールも苦になく飲めるようになったけど、40年近く前はスッキリとした飲み心地の、あのような物がなかなか無くて

そんなことを思い返しながら、飲み口の柔らかいあの飲み物を思い出す「シャンディガフ」

昼呑みのBGMに良さそ〜と思いながら、ダンナが下戸な我が家に、料理酒以外は置いてないのよね〜

今ならジンジャーエールがあるし、ビールを買いに行くか〜?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-01 13:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そんなの迷わないで、早う買いに行きなさい!

あ、あけましておめでとうございます、サファイア女史
今年も横須賀さんとのローカルな話で私をチンプンカンプンにしてくださいね、ヨロシク!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-01 15:08

シャンディガフってそういう飲み物だったんですね!名前は聞いたことあったけどはじめて知りました。
私も飲んでみようかな♪

シャンディガフという曲も今、動画観てきました。
すごくチルな感じですね。

サファイアさん、今年もどうぞよろしくお願いします!

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-01-01 16:44

親父様、明けましておめでとうございます(^^)/

まあまあ、ヨソの家の冷蔵庫の中身を心配しなくてもいいんですよー( ̄ー ̄)ニヤリ

って裏で「シャンディガフなんてほぼジ◯ースじゃん!」なんて思ってませーん?

アヒャヒャヒャ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

横須賀ローカル情報?

釜飯さんが最近現れないから、2人でディープでマニアな話をするしかなくてね

今朝も「明日は久里浜へ行く」ってカキコミをしたら、それに対して「自動車学校はやってないよー」ですって

地の人じゃなきゃわからない話題でしたー
┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-01 19:39

つばささん、明けましておめでとうございます(^^)/

そうか!シャンディガフがどんなものか知らない方もいると!

ビアカクテルって言うのかな?トマトジュースで割る「レッドアイ」あたりも、名前を聞いたことがあるかも!?

他にもオレンジジュースやコーラ、サイダーで割るのもあるらしいです

で、この「シャンディガフ」は登戸の曲って山口一郎くんが言っているのを何かで読みました

登戸…東京と神奈川の境のノスタルジックなカンジを表したらしいですよ(某リスナー社員さんがお住まい中w)

ふふふっ、今年もどうぞよろしくね〜
ヽ(=´▽`=)ノ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-01 19:52

明けましておめでとうございます
(喪中ではありますが掲示板では挨拶しまくってます、バーチャルですから許してもらいましょう)

今年もお付き合いくださいますよう
よろしくお願いします。

シャンディガフ、初めて知りました。
何故なら若い頃からビール飲めてしまったからだと思われます(^^;)

若い頃はカクテル流行ってましたよね。
モスコミュール、シンガポールスリング、ギムレット、カルーアミルク、ソルティドッグ、、、
ちょっと背伸びして飲んでました〜^ ^
また飲んでみたいです〜

曲、聴いてみますね^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-01 20:05

サファイアさん
明けましておめでとうございます

確かに一番搾りが出る前は
ラガーだったよね
苦くてきつかった記憶
瓶ビールが多かったな

旦那さんには
シャンパンだと言って
サイダーを出してみてはどうでしょう

下戸な人は気持ちで酔えるんじゃない

では楽しき1年に〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-01-01 20:25

かよよんさん、あぁそうでした(^_^;)

世間のオメデタイ気分に乗ってしまって、喪中でらっしゃることをすっかり失念してましたm(_ _)mゴメンナサイ

かよよんさんは、ハタチの時から苦味に強かったのね〜

そうそう!私達がハタチくらいの頃って、カクテル全盛期でした。多分トム・クルーズの映画「カクテル」の影響?

ほかにスクリュードライバーなんて口当たりがいいのに、アルコール度数が高いのも流行ってました

どれも色がキレイでね〜、そこから興味を持って注文したこともあるかも!?

どれもこれも懐かしいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-01 23:49

ジャンさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)

キョンキョンがCMに出ていたラガー(^^)b

苦くてね、当時はグラス1杯飲むのもツラくて

一番搾りが登場して初めて飲んだ時「あれ?美味しい?」とグラスを空けることが出来たのよ〜!

なになに「シャンパン」と言う名の「サイダー」?

「シャンメリー」は好きでよく飲んでるけどねwww

あっ、「酔わない梅酒」を出して「ウメッシュだよ〜」って言ってみるとか(゚∀゚)アヒャ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-01 23:55