本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
私は給食業務に携わっていましたが、昨年末で辞めました。子供は好きだし、作ることは好きなのですが、人手不足で常に急いで業務をするように急かされたり、数を数えたり、年齢に合わせてカットしたりと細かいこともあり、常に緊張と上司からの圧力を感じながらの仕事をしていたので、全く仕事が楽しめませんでした。心身も崩れて主治医から休むように言われてしまい、退職を決めました。
前置きがながくなりましたが、せっかく休みが出来たので、色々作りたいものを作っています。
天ぷら、煮物、きんとんやカボチャプリンなど作りました。天ぷらは初めて「くあい」を使いました。またカボチャは何と1個(まるごと)100円で買えたのでカボチャのスープも作りました。まだあるのでどうしようかな…
今まで時間があまりなかったので、なかなか家で時間をかけたものを作れなかったですし、今後も「食」に関わる仕事をしたいので、練習です。
今日は福袋を買いに出掛けて帰ったらパンを作ろうかと…。昨年、一昨年も元旦から仕事だったので、久しぶりにのんびりしてます。
みよい
女性/49歳/東京都/会社員
2025-01-02 07:22