社員掲示板

ふつおた

ちょっと困りました
人生3回目くらいのサイゼリヤに来ました

安くて美味しい食事をしていると
隣の席に小学生が1人で(塾帰り?)
スープを飲みパスタを食べ終わりました
その間、ずっと咳き込んでいます
そして食べ終わったら
スマホに充電ケーブルを差し込んで
ゲームを始めました

私達も食事は終わりましたが
せっかくドリンクバーもつけたので
コーヒーを飲みたいけど
風邪がうつるのは嫌だし‥

うわっ、くしゃみも(T ^ T)
彼は落ち着いて慣れた様子で席を立って
お水のおかわりをとりにいきました
こりゃ、しばらくは出ないよなぁ

まぁ
公共の場に出たらこういうこともありますね

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-04 12:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
子供部屋ではあるまいに、ワタシは先月中旬一時間ほど外出でインフルエンザになりました。

その子供は間違いなく何かにかかっているはずです。
親はどういう教育しているのかな?お金与えれば何しても良いはずはありません。ワタシはまだ咳が続いています。
飛沫感染はとても怖いです。どうぞポーメリさんにうつりませんように!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-01-04 14:19

稲葉さん大好きさん、こんにちは

そうでした、年末は体調不良でしたよね
体調は戻りましたか?

私はお店を出てたら、すぐにトイレに行って
うがいと手洗いを入念にしました

私も親はどうしてるのかとても気になりました
お仕事で昼ごはんは作れずに
お金を渡して外食が常なのかもしれませんが
子供の体調をわかってないのかなぁとか
風邪気味なら、せめてマスクをするとか
咳やくしゃみをする時は
ハンカチやタオルで口を覆うとか
それは家での教育ですよね

なんか文句ババアみたいだけど
気になります( ̄Д ̄)ノ

今夜はしっかり夕飯を食べて
あったかくして、早めに寝るようにします

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-04 17:38

電車の中も、咳き込む方居ますね…

しかし…小学生が1人でファミレスかぁ…
色々思うところもありますねw
時代なんですかね…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-04 18:47

バンブーアヒージョさん、こんばんは

咳が止まらない小学生がファミレスで1人で食事
手慣れた様子で注文して、食事をして
食後は
何回もドリンクのおかわりを繰り返しながら
ゲームをし続ける
体調不良でも
家に帰れない事情があるのだとは思います

そんな姿を、なんだかなぁと思ってしまうのは
時代錯誤なのかなぁ

でも、願わくば
今頃は、あの小学生男子が
暖かいベッドで眠っていますように

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-04 22:33