社員掲示板

年賀状

年賀状ですが、年賀状だけで繋がっている友達や親戚関係がいませんか?
相手から「今年で最後にして下さい」と一文を見ると、何だか切なく、寂しさを感じてしまいます。

エタッシュ

女性/50歳/埼玉県/病院職員
2025-01-04 20:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私の場合は、人生の節目だったので、
丁度いいタイミングでした。

みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-01-04 21:07

ちょうど昨日、帰省先の母と同じような会話をしました。
母は筆まめな方なのですが、年々年賀状の引退宣言される方が増え、ずいぶん書く枚数が減ったと、少しさみしそうでした。
私自身も年賀状でしか繋がっていないからこそ、年賀状のやりとりだけでも…と思っていますし、年にたった一度でも、頂いた方の年賀状と共に自分の人生を一瞬だけ振り返る感覚が、私はとても好きです。

エタッシュさんと私はちょうど同じ位の歳なので、先輩方にしてみたらそんな気持ちが持てるうちは甘チャンなのかもしれないですね。
それでも、出来るならばなるべく長く、今の気持ちのまま書き続けていたいなーとは思います。

はなちゃ

女性/49歳/東京都/専門職
2025-01-04 23:52

何度もすいません。
実はわたしは、年賀状は数年前から
やめたかったのです。

理由は、お悔やみはがきを受け取るのが、
苦痛だったからです。
自分の親や周りの老化まで見ている
のに、他の方まで知るのは荷が重かった
からです。



みねらる

女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-01-05 00:35

みねらるさんのおっしゃる通りかもしれませんね…。
私もお悔やみが増えてきたら、卒業を考えるかもしれませんね。

今のうちに…より心を込めて書こうと思いました。

はなちゃ

女性/49歳/東京都/専門職
2025-01-06 18:00