社員掲示板

窓からの景色

この年末年始の期間に私が入院している地元の大きな病院、その病棟は東西に長い建物です。
私の入れられた外科病棟は建物の四階なので、そこそこ窓からの眺めを楽しめます。

最近、術後のリハビリで病棟の廊下をこっちの端からあっちの端まで歩いてまた戻る、それを繰り返す、なんてことをやっています。

西の端まで初めて行った時、そこの窓から富士山が見事に見えることを知りました。
それ以来、退屈なはずのリハビリに何だかちょいとした楽しみの要素ができました。
その日、その時間、その天候によって、見える富士山の表情はいつも違います。
時にはすっかり雲に覆われてしまいます。本当の富士山の『雲隠れ』ですね。
大晦日の夕方には見事な夕焼けの中の真っ黒なシルエットの富士山が見られました。
元日の早朝には東側からの朝陽を映した『赤富士』が拝めたんです。
それと、富士山の南側には丹沢の山々、北側には秩父の山々が見えます。これを眺めるのもちょっとオツなひと時になります。

反対の東向きの端っこ、そこの窓からもひとつだけ、こんもりした山影が見えるんです。
最初のうちは「あの山、なんていう山かな……」くらいにしか気にしてなかったのですが。
毎日毎日、何回も東の端に行くたびに次第に気になってきまして。
で、正月三日にやっと、ボケかけた私の頭にピピッと来たのです。
あれ、もしかして筑波山じゃね?って。

四日土曜日のリハビリで一緒に歩いてくれた理学療法士の先生に聞いてみたんです。
「そうそう、あれ筑波山ですよ」

何かちょっと感動。
この病棟、富士山と筑波山を結ぶ直線上に真っ直ぐ建てられているって、偶然にしては出来すぎ?

こんなことでも愉しく感じていないとさ、手術後のリハビリなんて退屈でやってられんのョ。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 01:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なにか運気の良いレイラインの上にいたりして(笑)

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-05 02:58

おはようございます

それは、すごい発見ですね。(笑)
実は素晴らしい運気を持った病院なのかも知れませんね。
良い運気で、早期の退院を祈念しています。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-05 07:44

京都の四神相応みたいですね(^^)

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-05 07:52

親父さん

常磐線から富士山が見える位置があって
(牛久辺り?)
関東平野をつっきってるんだなあと
感動したことがあります。

筑波山は男体山と女体山
ご縁結びの神様ですね(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2025-01-05 08:07

モモさん、おはようございます

いやホント、そんな気分になりますよ
「こりゃいいトコに入院したわ」って
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 08:12

親父さ〜ん、おはようございます
朝ごはんの頃かしら…?
もしかして、和食か洋食か選べたりして〜!?
まだ、五分粥でしたね(*^^*)

素敵な立地条件ですね!
まだまだ発見は、ありそう〜(^o^)
眺めていると、きっと見えてくるものがいっぱいあって、素直な心でリハビリの糧にしてくださいね。

うちの近くにある30階タワーからも、富士山とまるっこい山・筑波山が見えます。
視力もよくなりそう〜



アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-01-05 08:22

鴻の親父さん
おはようございます
素敵な病棟
朝日から夕日まで味わえそうです
なによりの薬だったりして
良かったです(*^o^)/\(^-^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-05 08:27

コーセイさん、おはようございます

エラい私、よくぞこの病院を選んだ!
なんつって

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 09:17

横須賀さん、、おはようございます

新年早々縁起が良い発見!
なんて、ちょいと嬉しくなりましたよ、ホントに

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 09:18

べにあずまさん、おはようございます

関東平野って本当に平らでだだっ広いんですね

それを感じさせてくれるのも富士山に高さがあるからなのでしょう

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 09:20

春子さん、おはようございます

昨晩から全粥になりました
洋食か和食か選べるって、消化器の疾患なんだからそんなの無いょ〜残念!

産婦人科病棟ならそんな選択肢があっても不思議じゃないけれど

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 09:23

ハナミズキが好きさん、おはようございます

小さな発見、アンテナ伸ばして
「お?」「おぉ?!?!」「わぉ!!」こんなのがたくさんあると飽きずに時間を消化できそうですな

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 09:26

鴻の親父さん、おはようございます

良いですねー
富士山と筑波山がいっぺんに見れるなんて
運気が上がりそうです

自分次第で楽しくやれるって素晴らしい
なんでも前向きにいきましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-05 10:35

親父様、おはようございます(^^)/

その富士山の南側の丹沢の山々の麓で、親父様の治癒を願ってますよ〜

秩父は誰かさんの出身地だし、筑波山方面は言わずもがなですね〜(´∀`*)ウフフ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-05 10:44

親父さま
こんにちは♪

私の職場から富士山、筑波山、日光連山が見えます\(^^)/
そんな日は3方向へ手を合わせて、テンションあげあげでお仕事ができます

昨日、川越方面へ行ったのですが、ここでびっくり!
平地で秩父山系の山々と筑波山が見えました
筑波山は茨城県民の拠り所…感動しました

親父さまも入院しても楽しみが見つけられてよかった!
そういう楽しみってすごく大事ですからね∩^ω^∩
リハビリちょっと楽しめますね

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2025-01-05 11:37

こんにちは 

富士山を見ると元気もらえますよね!
小中高と校歌には必ず富士山が歌詞に入っていました。

良い楽しみを見つけられて良かったですね。
パワーたくさんもらって元気出して下さいね!!

私は今年まだ富士山見てないんです。
何度か川辺の遊歩道を歩きに行きましたが雲で隠れてました(^◇^;) ミセテー!

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-05 11:48

鴻さん、こんにちは(*^^*)

子供がまだ小さい頃
この季節は母親に会いに新幹線に乗って
宮城の田舎に帰省していたんですけど
新幹線の車窓から
福島の吾妻小富士
宮城の蔵王山、泉ヶ岳と綺麗に雪化粧し
そろそろ下車の準備をしないとね
なんて言いながら
連なる東北の山々に見惚れていました。

筑波山と富士山が同時に見れる
最高のロケーション
きっと目にも心にも
いいリハビリになりますね(^^)

◈うめおかか◈

女性/54歳/東京都/会社員
2025-01-05 12:00

富士山とか、自然の景色って、やっぱりパワーもらえますよね!私も、子供の頃から富士山を見て育ってきたので、冬の朝など、気持ちよくみえると元気出ます!

運転してて、遠くに山々が見えるだけでも元気出ますしね♪たくさんのパワーが親父様に降り注いでいる感じ!!
油断は禁物ですけど、メンタルも大事ですもんね♪

お食事はお粥なんですね…塩分なんかも摂らなくなるから、退院後の味覚、冴えわたりそうですね(・_・;)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-05 12:22

ポーメリさん、こんにちは

本当に運気上がりそうな、そんな気分にさせてくれますね
それだけで有り難いことのように思えます

以前にも掲示板に書いた通り、仕事の楽しさは自分で見つけたり作ったりするもんだ、と
入院生活も一緒で、今は元気になることが〝仕事〟なのだから、ネ
人生、工夫次第!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:17

サファイアさん、こんにちは

そうそう、それ思った
あの下あたりにサファイアさん居るなぁ
筑波山の方向にまるこさんおるなぁ
って

秩父のお兄ちゃんも入院生活が待っているみたいなこと書いてましたね
私が皆さんから頂いたパワー、経由して送ってあげようっと

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:20

まるこさん、こんにちは

日光連山まで拝めるのですか!?!?
ナイスなロケーションのお勤め先ですな!

どうして富士山って遠くから見えただけでも「ありがてぇ!」って思えるのでしょうね……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:23

かよよんさん、こんにちは

年明けてからは毎日、午後になると富士山が雲に隠れちゃいます
午前中は少し靄ってる中でも姿が見えるのですが、午後になるとシャイになるようです
今日もやっぱり11時頃には雲を纏ってしまいました

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:26

うめおかかさん、こんにちは

そうか、おかかさんは山の在る地で育ったんだ
私の女房と一緒ですね

「日常の生活を送る中で日々山が見えると安心するんだ」なんて女房が言ったことがありました
おかかさんもそんな感じでしょうか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:31

パンブーさん、こんにちは

本当ですね、自然の景色ってそれだけで人を癒したり元気にしたり、時には慰めてくれたり

富士山の姿が遠くからでも拝めると
「あぁ……」っと安心させてくれるみたいな、気持ちが穏やかになるような
錯覚かもしれませんがそんな気になります

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-05 13:35

富士山と筑波山ですか〜。 富士山に登ろうとは思わないけれど、筑波山は登ってみたいかなぁ。冬はハギマシコとカヤクグリ、夏はクロツグミを見ることが出来るそうです。

私も体力をつけて、足腰を鍛え、睡眠を取って、お酒は控えず食事のバランスを意識して、なるべく長くお外で遊べるよう 気を配ろうと思います。

本日もリハビリを頑張って下さい。

豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-01-05 23:35

豆乃花さん、おはようございます

「富士山は眺めるもんで登るもんじゃない」
という説、これを主張する登山愛好家が一定の比率でいるようです

よく食べ、よく遊び、よく眠りましょう
愉しく生きることが大切!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-06 08:23

鴻の親父さん

富士山に筑波山
両手に花、状態ですね♪
スゴイパワースポット!(笑)

やっばり鴻の親父さんは
強運の持ち主ですよ♪
運を自ら引き寄せてる
強運の持ち主の周りの人も
余波にあやかることが
あるんですよ♪

ありがたやー♪ありがたやー♪
(*^人^*)勝手にあやかってます(笑)

全粥、良かったですね!
退院したら炬燵がお出迎えですね♪
退院したら何を食べたいですか?

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2025-01-06 09:35

ちーたんさん、こんにちは

書き込み本文のみのらず、レスもレス返しも全部眼を通してるって、貴女は只者ではない!
いや、マイッタ

きっと何かが私と女房にこの病院を選ばせたのでしょう。
もっとも、今から30年ほど前に女房が娘と次男をこの病院で産んでるんです
だから全く知らない病院ではなかったということだし、何より自宅の在る市内の病院で近いしってことなんです

退院したら食べたいもの、ですか?
案外、他愛のないものばかりなんです
海苔を巻いた梅干しのおむすび
干瓢の海苔巻き
あんぱん
草大福とかお饅頭
サッポロ一番塩ラーメン
佃煮昆布のお茶漬け
庶民的でしょ?
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-06 11:15