君子危うきに近寄らずクワバラクワバラ
この前、SNSで流れてきた話題。
若い女性客が、いわゆる『二郎系ラーメン』のお店で、トッピング野菜の特盛を頼んだら「女に食いきれる?」といった店員の態度とともに、いやがらせのように法外な量の野菜を乗せて提供されたとのこと。
女性はその野菜だらけのラーメンの写真とともに不快感を示す内容をXにポストする。
結局、二郎系ラーメンには熱烈な男性の支持者が多いから、もうほとんど『信者』のような男性陣から総攻撃にあって、女性の側が謝罪し、投稿を削除した、という顛末らしい。
店側は、別に女性をバカにする意図はなく「注文の通りのものを出した」とか、出さないとか。
女性が嘘をついてるとか、話しを盛ってるとか、言ってないとか。
真偽のほどは良くわからないけど。
仮に女性にも非があったとしても、男性陣はそれはそれはヒドイい罵りようで、今や女性を擁護した第三者にもヒドイ絡み方をしている。
ベースには『二郎系ラーメンの食べ方やルールに熟知している俺たち』といった優越感で、女性に限らず一般的な消費者をも見下すメンタリティがある。
専門用語?『マシマシ』『ロット』とかさ(笑)
うるせーよ、いちいちよ、たかだか料理だろ(笑)
「たかだかラーメン」と言うと誤解する人がいるだろうから、たかが料理、たかが飲食店と言っておく。
普通は初めての客でも楽しめるように仕掛けをするものだか、そちら界隈は「ルールを知らないヤツは来るな」ということらしい。
「あぁ、なるほど、やっぱりなー」と思う。
前々から、なんとなく「自分が食べたい料理じゃないし、自分が行きたい空間じゃないな」と思っていました。料理の見た目からして悪い運気が流れてそうで。
ことの経緯は知らんが、女性に出されたラーメンはとても汚らしい盛り付けでした。そんな店を囲む、根性も口も汚い「大のオトナ」の皆さん。
ま、ワシには一生、縁はない。
コーギーモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-05 02:56