社員掲示板

案件

こんにちは
私が良く話すのは
30才代は実家の父親
40才代は実家の母親
50才代は息子
60才代は定年退職した夫
です。
でも今年になって
その夫の介護支援を申請することになりました。
昨日区役所に行ってきました。

一気に力が抜けてしまい 
今の私は もぬけの殻
あまり誰とも話したくなくなっちゃいました、

♪人生楽ありゃ苦もあるさー♪です。(*^o^)/\(^-^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-07 15:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハナミズキさ〜ん、ファイト〜\(^o^)/

手続きが本当に大変だったと思います。
はじめの一歩もエネルギー使うけど、
まだ審査やらなんやら…続くと思います。
ケアマネ決めたり、費用の引落口座を結んだり、手続き‥サインばっかり!

母の時、もうヘトヘトになりましたよ‥書類書き・サインばかりで。

山を越えると、気が抜けちゃいますね
とりあえず、ひと段落ということで、おまんじゅうでも食べてひと息ついてくださいね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-01-07 16:28

アゲハ蝶春子さん~( o´ェ`o)
センパイ!もう今までにない感情が沸いていて
手続きは優しい人でなんとかなりました。
これからですね!
夫の性格や習慣や癖だと思って我慢していた
奇行が認知症によるものだったらしくて
もっと早く相談してくれたら良かったと
区役所のかたと内科の先生に言われました。
我慢しなければ良かったですグズン。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-07 16:42