社員掲示板

曲のリクエスト

本部長、山本秘書代理、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は、今日から新学期が始まりました。
私立に入ってはや1年経とうとしているのですが、
やはり、学校に慣れません。
小学生のときのトラウマのせいで、
中学生になった今でも前に踏み出すのが怖くなります。
人が怖い。私なんて居ていいのかな。
これらは思春期あるあるの悩みだと思います。
私も、中学生になっても、まだ、こういうことを思ってしまったりします。
そんなとき、私は、ミセスグリーンアップルさんの春愁を聴きます。
小学生のときの受験時、恥ずかしながらいじめにあっていました。
それでも、人を恨めない私に、大好きな先生が教えてくれた曲です。
まるで私みたいな曲で、私を前に押してくれた、私にとっての応援歌です。
「大嫌いだ人が大嫌いだ友達も大嫌いだホントは大好きだ」
という歌詞が、人間の不器用さを表していて、すごく心に響きました。
ちょうど思春期に当たる子ども社員さんを始め、
悩んでいる人、辛い思いをしている人、
そして、青春時代を思い出したい人を含め、
みんなに届け、この歌。

ユーチューブをタク

女性/13歳/東京都/学生
2025-01-08 17:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

貴方はここに居ていいんだよ。

学校って凄く凄く本当に狭いコミュニティで、
でも学生の時はそこしか世界がない様に感じるよね。
辛い事も沢山あると思う。
私も学生の頃いじめられてた。
だから、そんな事ないよ!何て言わない。

でもね、
私は社会人になって人生楽しいなって思えた。
社会人になってから出来た友達もいる。

まだまだ先は長いけど、
今は自分の世界を広げる為に好きな事を見つけたらいいと思う。

好きな音楽を聴いてもいいし、
好きな映像を見てもいい、
好きな物を食べて、
好きな時にお散歩して、
好きな様に時間を過ごせばいい。

あと、勉強もね。
何がきっかけでどんな事に興味が出るか分からないからね。
もう少し大きくなって、高校や大学を選ぶ時に選択肢は多い方が好きな事できると思うしね!

そして、そばで支えてくれる人がいるならその人は大切にしてあげてね。
ありがとうを伝えて。

今、生きてるだけで貴方は十分に偉い。

らりるれ、みかん

女性/33歳/東京都/会社員
2025-01-08 17:50