七草がゆって美味いの???
七草がゆって一度も食べたことないのよ。
我が家の食習慣になかったの。
一度、子供の頃、母に聞いてみた。
「世の中には『七草がゆ』というものがあるそうだか、なぜ我が家にはないのか?」
「あんなもん、美味しくない!」
だそうです(笑)
ちなみに我が家は、父が嫌いなので『鍋物』もなし。
我が家では鍋といえば、すき焼き か シャブシャブを指す。 だから湯豆腐とか寄せ鍋とか未知の食べ物。職場の宴会でカニ鍋とか出てきても、何につけるか、追加の野菜はいつ入れるとか、今現在にいたるもイマイチお作法がわかりません。
さらにちなみに、
我が家でオニギリといえば、鮭・オカカ・梅であって、10歳になるまで『タラコのオニギリ』を知らなかった。遠足で同じ班で、オニギリを取りかえっこしたらタラコが出てきて「うわっ!タラコが入ってる!」ってリアクションしたら「え?なんで普通じゃん」って自分以外の全員から一斉にツッコミが入りました。
ちなみに今、一番好きな具は『ツナマヨ』( ╹▽╹ )ww
コーギーモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-09 00:14