社員掲示板

本日の案件

コロナ禍でのテレワークからリアル出社に会社としても進めており、そのために職場環境の改善も進めています。
その一貫で職場に給水サーバーも設置されました。
私がたまに?出社して、利用しようとすると水が出ません。そうです、水のボトルが無くなっているのに誰も交換していないのです。
仕方無いので、私が横にある新しいボトルを交換しています。
たまに出社すると、このサポート作業を頻繁にすることになっています。
まぁ、ボトル交換は慣れれば大した作業ではなくて、他の人に役立っているなら良いですけど……。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-09 07:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

コーセイさん
おはようございます

縁の下の力持ちって素敵です
誰もやらないから回ってきてしまうのかもしれませんよ
でもそういう人を尊敬いたします٩( 'ω' )و

リアルまるこ

女性/57歳/茨城県/看護師
2025-01-09 07:52

よ!
昭和男子!!

陰で黙々と「目立つのは好きじゃねぇんだ」って
ネ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-09 09:42

まるこさん

まるこさんもクリニックでいろいろとされていますよね。
まぁ、仕方あんべぇ??

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-10 00:10

親父さん

そういえば、昭和のおじさんしか交換をやらないかも?
ボトルの口を給水機にしっかりとロックするのもちょっとしたコツがあるので昭和のアナログ世代の登場なのかも?(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-10 00:17