社員掲示板

サポート案件

皆さまお疲れ様です

近所に大きめな回転寿司があるんです。
お昼時によく利用します。

食べ終えたお皿や小鉢やお手拭きなどのゴミをひとまとめにして、
店員さんが片付けやすいように通路側に寄せてから席を立つようにしています。

居酒屋でバイト経験のある娘が
「こうしてくれると助かってた」
と言っていました(^^)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-09 10:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

店員さん

「御主、なかなかのバッシングの腕前。
さぞや名の有る方とお見受け致した。かたじけないm(__)m♪」

感謝の声が聞こえた気がする(^^)
ってか、何故に侍風(゚∀゚)!?

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-09 11:54

横須賀さん

いえいえ
拙者は名もない通りすがりの者でござる。

「ござる」って言うと「ニンニン」って言いたくなるのは何故でしょう(^◇^;)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-09 14:23

あ〜、私もそれ、ついついやってしまいます(^_^;)カタヅケラクニナル?

紙ナプキンが置いてある飲食店では、それを1枚広げて、その上に使った紙ナプキン、おしぼり、割り箸を置きます

その横におしぼりの入っていたビニール袋をまとめて置く、などもしてます

あ、通路側ではなくテーブルのど真ん中に置いてるかも…次からやりまーす(^^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-09 16:56

サファイアさん

お疲れ様です

サファイアさんもまとめる派ですね。
紙ナプキンまでとはさすが!

他のお店はともかく、
回転寿司だけはまとめて通路側に寄せてます。
逆にこだわりのありそうなお店はお皿はあまり重ねない方が良いのかとか判断出来ないのでそのままにしてます(⌒-⌒; )

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-09 17:35